2012年11月の記事一覧
3年生「アップルカレー作り」 3・4校時
矢板市特産のりんごを使ったアップルカレー作り。
講師の先生、保護者の協力を得て、ランチルームで調理実習をしました。
りんごの種類、育て方、りんご豆知識などを織り込み楽しく活動しました。
少し味見。あまいカレーでした。グループごとに多少味に違いがあるようです。
(思いやりのある子-自己指導能力の育成-体験活動の充実)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6636/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6639/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6642/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/6645/small)
講師の先生、保護者の協力を得て、ランチルームで調理実習をしました。
りんごの種類、育て方、りんご豆知識などを織り込み楽しく活動しました。
少し味見。あまいカレーでした。グループごとに多少味に違いがあるようです。
(思いやりのある子-自己指導能力の育成-体験活動の充実)
5年 JAによるバケツ稲作指導
バケツで栽培した稲の脱穀をしました。
擂り鉢(すりばち)に籾を入れ、ボールやすりこぎ棒で擂る(する)。
なかなか、籾殻がとれません。
(進んで学ぶ子-思考力・判断力・表現力を育む指導の工夫-学習活動の充実-探究活動の充実)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/4593/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/4596/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/4599/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/4602/small)
![](https://schit.net/yaita/eskawasaki/wysiwyg/image/download/1/4605/small)
擂り鉢(すりばち)に籾を入れ、ボールやすりこぎ棒で擂る(する)。
なかなか、籾殻がとれません。
(進んで学ぶ子-思考力・判断力・表現力を育む指導の工夫-学習活動の充実-探究活動の充実)