2016年7月の記事一覧
全校運動
今日は、運動会に向けてラジオ体操と行進の練習を行いました。練習を重ねて、さらに上手になった姿を運動会で披露できるよう頑張りましょう。
オープンスクール
本日は、お忙しい中、オープンスクールにお越しくださり、ありがとうございました。
やや緊張が見られたり、おうちの方が見えるというので興奮気味だったり、その子なりの「普段と違ってなんとなく嬉しい」という気持ちが伝わってきました。
また、親子ふれあい活動もドッジビー、キンボール、命の授業と、趣向を凝らした活動で、子どもたちに忘れられない活動になったと思います。本当にありがとうございました。
やや緊張が見られたり、おうちの方が見えるというので興奮気味だったり、その子なりの「普段と違ってなんとなく嬉しい」という気持ちが伝わってきました。
また、親子ふれあい活動もドッジビー、キンボール、命の授業と、趣向を凝らした活動で、子どもたちに忘れられない活動になったと思います。本当にありがとうございました。
6年生 国語
6年生の国語「討論会をしよう」の授業を紹介します。
司会、肯定派、否定派、ジャッジ(肯定、否定のどちらの弁論がよかったかを判定します。)の 4班に分かれて、討論をします。
この日のテーマは、「授業中、シャーペンを使ってもよいか。」
討論会までに、グループで、相手チームを論破できるよう話合いを重ねてきました。
ジャッジの子どもたちも細かな項目にしたがって、判定をしていました。結果は・・・
司会、肯定派、否定派、ジャッジ(肯定、否定のどちらの弁論がよかったかを判定します。)の 4班に分かれて、討論をします。
この日のテーマは、「授業中、シャーペンを使ってもよいか。」
討論会までに、グループで、相手チームを論破できるよう話合いを重ねてきました。
ジャッジの子どもたちも細かな項目にしたがって、判定をしていました。結果は・・・
緑の少年団活動
連日の暑さの影響で、校庭の草が猛威を振るっています。
今日は、緑の少年団活動として、除草作業を行いました。1人、2人の手では、除草しきれないくらいなので、緑の少年団の活動は頼りになります。みんな頑張ってやりました。
今日は、緑の少年団活動として、除草作業を行いました。1人、2人の手では、除草しきれないくらいなので、緑の少年団の活動は頼りになります。みんな頑張ってやりました。
2年生 図工
写真を見て驚いたでしょうか。この授業は、「図工」です。音楽ではありません。
実際に耳で音を聞いたり、弦に触れてみたりして、五感を使って楽器の型を感じています。児童にとっては、このような実感を伴った経験が表現に大胆さや力強さを与えます。
このあと、どのように表現されるのか、楽しみです。
実際に耳で音を聞いたり、弦に触れてみたりして、五感を使って楽器の型を感じています。児童にとっては、このような実感を伴った経験が表現に大胆さや力強さを与えます。
このあと、どのように表現されるのか、楽しみです。