2024年11月の記事一覧
棒を使った「てこ」
6年理科授業の様子。「てこのはたらき」を学んできた子どもたちですが、本時では大きなてこ道具を使って、てこをどのように使えば「小さい力で重いものを持ち上げられるのか」ということを実験で確かめました。
クリスマスツリー作成中☆彡⛄
3組教室前を通ると、子どもたちが楽しそうにクリスマスツリーを作っていました。担任の先生が用意した大小さまざまな“松ぼっくり”の中から自分の好きなものを選び、クリスマスツリーを作成しています
☆授業参観のときに、お家の人にプレゼントするのを楽しみにしています
☆大小さまざまな種類の松ぼっくり
心情の変化を考える
4年国語の授業。心情曲線を使って、登場人物の場面ごとの心情変化を丁寧に読み取っています。
わり算や分数を考えよう
3年算数の授業。本時は、「長さがちがう理由を考えよう」というめあてで授業が進みました。
友達の考えを聴き、学びを深めていこうとする子どもたちの姿が多く見られます
読み聞かせ
“お話ポットの会”の皆様にお越しいただき、朝の時間に「読み聞かせ」を行いました。各クラスでは、本の世界に浸る子どもたちの姿が見られました。
読書の秋。そして、秋の夜長。
家庭でも、日常を離れたストーリーに心を傾けてみたり、自己啓発を図ったりしながら読書に親しんでいきたいものですね。
漢字練習をがんばってます!!
1年生が漢字練習に取り組んでいました。先生から教わった書き順に気を付けながら、漢字スキルにある手本を丁寧に“なぞり書き”しています。
この日は「山・水・雨・日」の漢字が書けるようになりました
児童の表彰をしました
給食後、校長室にて児童の表彰がありました。今回の表彰は、「読書感想画展」と「子どもの人権絵画コンテスト」で入賞した児童を対象に行いました。
おめでとうございます
1年 親子学び合い活動
11月8日(金)に、1年生の「親子学び合い活動」がありました。内容は、体育館での親子レクリエーションです。大好きなお家の方と楽しい時間を過ごし、子どもたちはとても楽しそうに体を動かしていました。
また、お子さんと笑顔でふれ合う、保護者の皆さんの楽しそうな姿も印象的でした
5年 認知症サポーター養成講座
11月8日(金)。総合的な学習で、5年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。初めに高齢者疑似体験を行い、お年寄りの方の体や動きづらさを体感しました。
その上で、認知症という病気の内容を正しく理解し、人を思いやることの大切さを改めて学びました。
6年 社会科校外学習
11月7日(木)に、6年生が社会科校外学習に出かけました。今回の見学場所は日光東照宮。
社会科で徳川家康について学んでいる最中の6年生にとって、日光東照宮の歴史的意義を改めて感じられる機会となりました。