過去の学校の様子

2015年2月の記事一覧

熱闘!長なわ大会

2月20日(金)昼休みに全校長なわ大会が開催されました。
1年生から6年生まで、学年に合ったハンデをつけて、クラスごとに競い合います。どのクラスも1週間前になると練習に熱が入り、体育でも、休み時間でも練習している姿が見られました。大会ではどのクラスも一致団結し、一生懸命跳んでいる姿が見られました。さらに、「いいよ、いいよ!」や「ドンマイ!」などの声がいろいろなクラスから聞こえ、それぞれのクラスがまとまり、とてもよい雰囲気の大会となりました。TOP3は高学年でしたが、第4位に3年生が入るという、健闘も見られました。


第1位  6年2組    
第2位  5年1組    
第3位  6年1組

 
 
 

2月19日 第2回お豆運び選手権

 


11月に給食委員会が主催するお豆運び選手権を行いましたが、「またやってみたい」「リベンジしたい」との声があり、今回2回目を開催することができました。

各クラスから、箸の使い方が上手な代表2名が参加し、1・2年生はインゲン豆、3~6年生は大豆を、制限時間内に隣の皿へ箸でつかんで運んだ数を競いました。クラス代表というプレッシャーや緊張でうまく実力を発揮できなかった児童もいましたが、みんな楽しそうにたくさんの豆を運んでいました。

今回代表に選ばれた児童だけでなく、箸が上手に使えると大変役に立ちます。御家庭でも正しい箸の持ち方ができるよう、練習してみてください。

親子給食会&百人一首大会

2月18日(水)小学校最後の授業参観で親子給食と日本文化体験百人一首大会を行いました。親子給食会では、6年生も保護者も少し緊張した様子で、なかなかいつものようには会話が弾むとはいきませんでしたが、保護者は子どもの給食を食べ、家の人の手作りお弁当を子どもが食べ、親子で微笑ましく会食をすることができていました。引き続きの授業参観では、地域の方(児童の祖母)を講師に招き、親子で百人一首大会を行いました。百人一首など経験したことがない子どもたちは、歴史的仮名遣いに苦戦しながらも、親子と友達とで熱く対決することができました。

 
 

3年 学年対抗ドッジボール大会

2月13日の昼休みに,学年対抗でドッジボールをやりました。1月に行われたドッジボール大会で,対戦が叶わなかったからです。

 そこで,2組の子たちが1組の教室へ挑戦状を渡しに行きました。どちらのクラスも闘志を燃やしながら,当日を迎えました。

 男子同士,女子同士で,白熱した試合を繰り広げていました。普段は遠慮しがちな子も,このときばかりは負けられないと頑張っていました。学年の仲も深まり,素晴らしい活動となりました。


 
 

2月12日の給食



ごはん 牛乳 しもつかれ 鶏の唐揚げ・甘辛だれがけ 大根の味噌汁

先日の初午にあわせて、しもつかれが登場しました。一般的には、鮭の頭・大根・にんじん・炒り大豆・酒粕などで作られますが、給食向けに鮭は切り身を使っています。少し甘めの味付けで、食べやすく仕上げてあります。多くの児童が完食していました。

4年生校外学習 ~益子、真岡~

 
 
 
 

2月3日(火)校外学習を実施しました。まずは益子町です。伝統的な産業が盛んな地域を調べるという目的のもと、益子焼きの見学と絵付け体験を行いました。子どもたちは、事前に考えておいた下描きをもとに、湯飲み茶わんに絵付けをしました。絵の具とはまた違った感覚にとまどう様子もありましたが、丁寧に仕上げることができました。焼き上がり学校に届くのは3月中旬の予定です。
次は、真岡市科学教育センターに行きました。ここでは、理科の体験学習とプラネタリウム見学を行いました。様々な実験装置を操作することができ、楽しみながら理科の知識を深めることができました。プラネタリウムの見学では、太陽や月の動き、そして星座や星の名前をとても丁寧に解説していただきました。夜はとても冷え込みますが、星がきれいに見える時期でもあります。ぜひ、親子で本物の星空を眺めながら、お子様と学習した星座について話をしてみてはいかがでしょうか。

ドッジボール大会 開催!

2月5日(木)の昼休みを利用して、学級対抗ドッジボール大会が開催されました。1・2年ブロック、3・4年ブロック、5・6年ブロックに分かれて、クラス対抗で競い合いました。どのクラスも自分達のクラスの優勝を目指し全力で戦いました。投げるのが得意な児童はクラスのために一生懸命投げ、ドッジボールが得意でない児童はクラスのために必死で逃げ、みんながクラスのためにがんばる姿がとても素晴らしかったです。


大会結果  優勝 1・2年ブロック 3・4年ブロック 5・6年ブロック
                 2年1組    4年1組     6年2組

 
 

3年 社会科見学「消防署」

2月5日,社会科見学で矢板市消防署に行ってきました。

 消防士が行う救助訓練を見せていただきました。声を掛け合いながら,素早く作業を進める様子は迫力がありました。また,ポンプ車が,消火栓から水を吸い上げるところや放水する様子を見せていただきました。

 4つのグループに分かれて,「通信司令室の見学」「救助工作車の見学」「防火服の着用体験」「救急車の見学」のそれぞれのところを回りました。その中で,本物の防火服や救助道具を持つなどの貴重な体験もさせていただきました。

 消防士の方々の熱心な対応により,消防署がどのように私たちの命を守ってくれているのかを学ぶことができました。


 
 

3年 体育「合同リズムダンス」

1・2組合同でリズムダンスの授業をしました。

 子どもたちは,自分の体を自由に動かすことや音楽のリズムに合わせて表現することの楽しさを体感しました。最後には,グループごとに自分たちで作ったダンスの発表会を行い,大いに盛り上がりました。「体がポカポカしてすごく楽しかった。」「また,やりたい。」と満足°いっぱいの授業となりました。