2021年10月の記事一覧
サツマイモ畑のツル切り
10月29日(金)午前中 来週、片岡小学校西側農園近くで、サツマイモを育てている地域の齋藤様のご好意で、児童がサツマイモ掘りをします。児童がすぐにサツマイモを掘れるようにと、齋藤様ご夫妻と地域の方々がツル切りをしてくださいました。その様子を紹介します。サツマイモ掘りの詳細については、各学年だよりにてお知らせしてありますので、ご確認ください。なお、掘ったサツマイモは、児童がそれぞれ持ち帰り、残りは学校給食で使用いたします。齋藤様ありがとうございます。来週お世話になります。
人権の花の感謝状が届きました
6月に人権の花が片岡小学校に贈呈されました。「自分も大切。みんなも大切。」と、人権の花を大切に育てている片岡小学校に感謝状をいただくことができました。人権擁護委員様が先日届けてくださいました。来賓・職員玄関に飾ってあります。来校の折にはご覧ください。
縄跳び練習ボード設置
10月28日(木)昼休み 運動会が終了し、秋~冬の時期の体力づくりのために、運動委員会の児童が縄跳び練習ボードを校庭に設置してくれました。早速、縄跳び練習が開始されました。
家庭学習ノート紹介
6名の児童の家庭学習ノートを紹介します。今年度になって5~6冊のノートが終了した児童のノートも入っています。毎日の学習の積み重ねが自分自身の夢につながります。これからも頑張ってください。
運動会写真追加
運動会(10月23日)の写真を数枚追加しました。運動会のHPのページで参照ください。
職員研修「キャリア教育」
10月27日(水)15:00~16:00 県教育総合センターから武井玲子先生を招聘し、教職員研修「キャリア教育」を実施しました。児童が、社会的・職業的自立に向けて必要な基盤となる資質・能力を身に付けていけるよう、まずは教職員が「キャリア教育」について研修を深めました。武井先生、ご講話ありがとうございました。
不審者対応避難訓練
10月27日(水)13:20~13:35 不審者対応避難訓練をオンラインで実施しました。校長先生からは「いろいろな避難の仕方(地震・火事・竜巻・不審者)を担任の先生と一緒に確認してください。」とお話しました。ビデオを視聴した後、子供たちは、「自分の命は自分で守る。」を心に留め置き、担任の先生のお話を真剣に聞いていました。
令和3年度運動会
10月23日(土)8:20開会 「令和3年度運動会」が開催されます。晴天に恵まれ児童の意気込みが感じられます。(7:50現在)
8:20開会 競技開始です。
11:10競技終了。317対300で白組優勝となりました。練習からみんなでがんばった運動会は、大成功で幕を降ろしました。保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。オンラインによる「運動会保護者振り返り」のご協力もあわせてお願いいたします。(10月27日締め切り)
今回紹介できなかった競技写真も、今後掲載していきますので、ホームページを時々ご確認ください。
運動会準備
10月22日(金)5校時 5・6年児童、PTA総務部様、PTA保健体育部様、教職員で、明日の運動会の準備をしました。あいにく小雨が降ってしまいましたが、順調に短時間で終了できました。明日は晴れの予報。運動会開催を楽しみに児童は下校しました。PTA総務委員様、PTA保健体育委員様、ありがとうございました。
明日の花火合図6:00、PTA打合せ(総務委員・保健体育委員・広報委員)7:50、児童登校8:05、開会式8:20です。
家庭学習ノート紹介
4名の児童の家庭学習ノーを紹介します。「継続は力なり」日々の努力が確実に力になっています。
運動会練習の様子
10月20日(水)1~3年生「いちご一会ダンス」練習の様子です。とちまるくんとキャラバン隊のお姉さんが一緒に踊りました。下学年の元気いっぱいのダンス、すてきです。
4~6年生「よさこいソーラン」の練習の様子です。法被を着て勇ましく踊る上学年の姿は圧巻です。地域の富川様と矢板市まちおこし隊の渡辺様によるドローン撮影画像も併せて紹介いたします。
ドローンで撮影した動画(音声なし)です。
https://drive.google.com/file/d/15gB0qN4RHPtn09rLepLVq5Nu2KjZm7oU/view?usp=sharing
全校生「応援合戦」の練習の様子です。赤白両軍の団長のかけ声が、校庭いっぱいに響き渡りました。
【今日の献立】ともなりランチ紹介
10月20日(水)今日の給食は、「ともなりランチ」でした。1年生がおいしく食べる様子が紹介されていますので、ぜひ本ホームページ「給食だより」をクリックしてご覧ください。
いちご一会ダンス練習 Withとちまるくん
10月18日(月)5校時 運動会で1・2・3年生が踊る「いちご一会ダンス」の練習に、とちまるくんとダンスキャラバン隊のお姉さんが参加して一緒に踊りました。わずかな練習期間でのりのりダンスをマスターした1・2・3年生です。水曜日の練習は校庭で最終の仕上げとなり本番に臨みます。保護者の皆さま、運動会をお楽しみに。
みどり活動
10月18日(月)13:20~13:35 全校生みどり活動の様子です。前回のみどり活動でこれまで育ててきたベコニアとサルビアを抜いて肥料を入れました。今回は、その花壇にパンジーを植えました。用務員さんと係の先生がすぐに植えられるように花壇を耕し準備しておいてくださったので、スムーズに活動が開始されました。
家庭学習ノート紹介
16人の児童の家庭学習ノートを紹介します。1日1ページ以上、毎日続けている努力が着実に力になっています。すばらしいです。お家の方のサポートにも感謝いたします。
「コリンタ号」運行記念セレモニー
10月16日(土)14:00~ コリーナ矢板にて、矢板市地域共助型生活交通「コリンタ号」運行記念セレモニーが行われました。玉田・コリーナ在住の本校児童も下校時にコリンタ号を利用します。セレモニーでは、コリンタ号マスコット募集に応募した児童の記念品贈呈や試乗会なども行われました。その様子を紹介します。
スクールパートナーズ ミシンボランテイア 大旗作製
10月15日(金)3・4校時 スクールパートナーズ ミシンボランテイアの保護者の方が、運動会よさこいソーランで使用する応援大旗を縫ってくださいました。運動会でご披露いたします。ボランテイアの皆様 ありがとうございました。
運動会全体練習開始
10月15日(金)1校時 10月23日(土)実施の運動会全体練習(開閉会式)が行われました。時間厳守・無言集合、片岡っ子はしっかり全体練習に参加しました。校舎3階には児童会代表委員会で決定したスローガン「片小で 心の聖火台に 情熱を!」が掲げられ、児童の意気込みも十分に伝わってきました。
6年理科 保護者による出前授業
10月14日(木)3校時6年1組、4校時6年2組 理科の学習「火山や地震とわたしたちのくらし」で、本校の保護者 弦巻様による出前授業がありました。専門的なお話をいただき、学習がより深まりました。弦巻様ありがとうございました。
2学期始業式
10月14日(木)8:10~8:25 5日間の秋休みを経て学校に元気な児童の声が戻ってきました。2学期始業式を各クラスと双方向リモートにて実施しました。その様子をお知らせします。
校長室からの「校長先生のお話」と「運動会(10月23日)に向けての紅組団長・白組団長の呼びかけ」に、各教室から拍手や動作による合図で回答(反応)しました。
学習指導主任の先生は、2学期の学習の確認をしました。
児童指導主任の先生は、2学期の基本的な生活・行動の確認をしました。
保健主事の先生は、新しい生活様式の再確認と「10月10日 目の愛護デー」のお話をしました。
どのクラスもしっかり話を聞き、2学期への意気込みを新たにしました。
外掲示板リニューアル
校舎東側の外掲示板がリニューアルしました。10月の学校行事が載っています。片岡小学校に来校の折は、足を止めてご覧になってください。
育てたトウモロコシでポップコーンができました
10月8日(金)学校農園で育てたトウモロコシで5組の児童がポップコーンを作り、お世話になっている先生方に届けてくれました。1学期の理科の学習や総合的な学習や自立活動の授業を活用して、1学期の学習のまとめができました。
第1学期終業式
10月8日(金)13:00~13:15 オンラインによる第1学期終業式を行いました。この終業式の「校長先生のお話」に使用したスライドですが、すべて児童が作成したものです。夏休み中の自由研究「平成を振り返って」という100枚のスライドを作った5年生がいます。その児童が中心になってクラスの児童数名と1学期終業式スライドを作成してくれました。それを紹介します。
10月9日~10月13日の秋休み 安全に気を付けてご家族で有意義に過ごしてください。学習課題も出ています。保護者の皆さま、励ましをよろしくお願いいたします。
感謝状贈呈、表彰集会
10月6日(水)13:20~13:35 校長室で、児童用図書を寄贈してくださっている大類正雄様に矢板市教育委員会から届いた感謝状を贈呈いたしました。大類様からは、「たくさんの本と出会って読書を楽しんでください。」とご挨拶いただきました。児童は教室からオンラインで拍手を送りました。大類様、ありがとうございました。
また、4人の6年生児童の新体力テストS級認定証の授与も実施しました。8種目の運動(50m走、ボール投げ、反復横跳び、シャトルラン、長座体前屈、立ち幅跳び、上体起こし、握力)にバランスよく力を発揮した児童に贈られる認定証です。授与されたみなさん、おめでとうございます。
家庭学習ノート紹介
12人の児童の家庭学習ノート14冊を紹介します。5年生は、A・B2冊のノートを日替わりで担任に提出しています。2人の5年生児童が2冊終了して提出がありました。そのため、人数とノート冊数が異なります。このところ、毎日何冊ものノートが提出されています。家庭学習をがんばっている片岡っ子の様子を紹介できてうれしい限りです。秋休みも頑張ってください。
お話ポットの会の皆様による読み聞かせ
10月5日(火)8:10~8:25 お話ポットの会の皆様による「読み聞かせ」の様子です。緊急事態宣言中は実施できなかったのですが、また、朝の心静かな時間「読み聞かせ」を味わうことができました。お話ポットの会の皆様、ありがとうございました。
全校生一斉下校
10月4日(月)全学年5時間授業、久しぶりの全校生一斉下校の様子です。無言集合・時間厳守! すばらしい片岡っ子です。
6年社会科校外学習(日光東照宮)
10月1日(月)1~4校時 6年生は社会科の学習(歴史)で日光東照宮へ校外学習に出かけました。世界遺産日光東照宮にはこれまでにも家族で訪れたこともあるでしょうが、歴史の学習(江戸 徳川幕府 徳川家康 左甚五郎・・・)という視点で、現地のガイドさんの説明を受けて見学することにより、一層学習が深まりました。
家庭学習ノート紹介
11人の児童の家庭学習ノートを紹介します。いろいろ工夫して学習している様子がわかります。すばらしいです。
図書の紹介カード
矢板市図書館に展示するおすすめの本の紹介カード(ポップ)を作成しました。片岡小学校の図書事務の先生と有志児童で作成したものです。矢板市の図書館を訪れた際に見つけてください。