過去の学校の様子

2014年12月の記事一覧

12月22日の給食



ごはん 野菜ふりかけ 牛乳 ぶり柚子味噌漬け焼き ほうれん草の胡麻和え かぼちゃの味噌汁

12月22日は、冬至でした。冬至とは、一年で昼の時間が一番短くなる日です。この日にかぼちゃを食べ、柚子湯に入るとかぜをひかないと言われています。かぼちゃに豊富に含まれるカロテンが鼻やのどの粘膜を丈夫にし、柚子には血行を促進する成分が含まれているので、風邪予防に効果的です。
また、今年は19年に一度の「朔旦冬至(さくたんとうじ)」という、新月と冬至が重なる日です。「太陽と月の復活が重なる」ということで、とてもおめでたい日だそうです。

臨海自然教室

   
   
   
   
 

5年生が、12月8日(月)から12月10日(水)まで「とちぎ海浜自然の家」に行ってきました。子どもたちは初日からわくわくした気持ちで参加し、海の近くだからこそできる活動もあったのでとてもうれしそうでした。

 

6年生 矢板市議会見学

矢板市の議会を見学してきました。この日は12月の定例会の一般質問が行われていました。子供たちには少し難しい話でしたが、ここで矢板市の条例や予算が決められていることを学習してきました。「矢板の国会議事堂みたい。」とか「矢板市の全てのことがここで決められているんだ。」との感想をもつことができました。