過去の学校の様子

2014年1月の記事一覧

1月読書週間 職員読み聞かせ

 
 

1月14日、16日の朝の活動では、先生方の読み聞かせがありました。児童にぜひ読んでほしい本や読んで聞かせたい本を、学年に応じて先生方が選びました。中には紙芝居を用意してくださった先生もいます。普段とは少し異なる雰囲気の中で、本の世界に引き込まれるように、子供たちも静かに読み聞かせに集中していました。今後は、図書委員児童の読み聞かせも予定されています。読み聞かせを通して多くの種類の本に触れ本に関心を持ってほしいと思います。

全校集会 ~3,6年群読発表会~

 
 

1月22日(水) 今朝は全校集会がありました。今日は3年生と6年生の群読発表会です。3年生はお囃子の群読を、太鼓のリズムとすりがねの音に合わせて発表しました。「テンテンツクツク テンツクツク」や「コンコンチキチ コンチキチ」など4つのパートに分かれて、それぞれの分担をしっかりと大きな声で言うことができました。6年生は、宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」の群読です。一人で読んだりグループで読んだりと工夫をしながら、気持ちのこもった発表ができました。6年生はもうじき卒業です。卒業式の呼びかけにも期待ができます。

クラス対抗長なわ大会

 
 

1月15日(水)クラス対抗長なわ大会
児童集会で、クラス対抗長なわ大会をしました。休み時間や体育の時間を使って、クラスのみんなで練習してきた成果を思う存分発揮!1年生は大波小波、2年生から6年生は八の字跳びです。縄の回し方や跳び方を工夫したりして、どのクラスも、軽快に跳んでいました。10分間で跳べた回数を競いましたが、百回を超えるクラスがほとんどでした。1年生は2組、2年生は2組、中学年は4年2組、高学年は5年2組が優勝しました。どのクラスも、一生懸命跳ぶ姿が印象的でした。

学校開放(自由授業参観)

 
 


1月17日(金)

寒さの厳しい日々が続いていますが、本日は小春日和で、気持ちのよい学校開放日となりました。仕事の前に我が子の様子を見ていこうと、1時間目から、授業参観をしてくださり、終日、保護者の姿が絶えませんでした。また、6年生の「中学校説明会」と親子給食も実施されました。さらに、金曜日である今日は、宇大生のボランティア1名が支援に入ってくださり、大変助かっています。最後に、保護者の皆様が、学校に足を運んだときにも、たくさんのペットボトルや空き缶を持ってきて、リサイクル活動に御協力くださるので大変感謝しています。本日は、ありがとうございました。

平成26年のスタート

 

明けましておめでとうございます。平成26年がスタートしました。

冬休みが終わり、1月7日から平成26年最初の授業が始まりました。

学校長からは、「自分の夢を実現させるためにがんばろう。平成26年の良いスタートをきろう。」「短いけれども、6年生は卒業にむけて、1~5年生は進級にむけて大切な時期。今の学年で身に付けるべきものを、しっかりと身につけてほしい。」という2つの話がありました。

児童指導主任からは、「『片小ブランド』をかがやかせよう」。「廊下や階段の歩行を気を付けよう。」という話がありました。「片小ブランド」とは、 1.あいさつは自分から笑顔で元気よくする。2.はき物をそろえて自分の心を整える。3.なかよし班活動(みんなで協力し合って楽しく遊び、一生懸命に働く。)のことです。

学習指導主任からは、「冬休み明けてからの学習は、新しい内容の学習をすることに加えて、今までの学習の復習をしっかりやることが大切です。「読書をしよう。読書は心や知識を豊かにします。」という話がありました。

平成26年、良い年になりますように。今年も御支援、御協力をお願いいたします。