給食のページ

12月21日(月)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 鶏肉の香味焼き ごまじゃこサラダ(矢板高レシピ) かぼちゃの味噌汁

 今日は冬至です。冬至は、一年中でもっとも昼の時期が短い日です。

 日本では、やがてくる寒さに備えて、栄養のある「かぼちゃ」を食べて健康を願ったり、ゆず湯に入って体を温めたりする習慣があります。冬至にかぼちゃを食べると「病気にならない」「風邪にかかりにくくなる」と言われています。

 今日は、みんなが元気に過ごせるように、という願いを込めた「かぼちゃの味噌汁」でした。