給食のページ

4月23日(火)の給食

【今日の献立】
ごはん 牛乳 鶏の唐揚げ 春雨サラダ キムチスープ

   今日は、乙畑小学校の6年生が、5年生のときに国語の「すいせんします」の学習で推薦したメニューを取り入れました。「唐揚げは、ささみにすると脂肪が少ないし、たんぱく質やビタミンKが取れる」「春雨サラダは、野菜が苦手な人でもおいしい」「キムチのスープは、唐揚げと春雨サラダだったら、みそ汁より合いそうだったし、食物繊維や乳酸菌がとれる」からと、推薦する理由がしっかり書かれていました。唐揚げですが、今日はささみではなく鶏のむね肉を使っています。皮をとると、ささみのように脂肪が少なく、たんぱく質をとることができるからです。デザートのレモンタルトは、明日の給食に出ますので、楽しみにしてください。