給食のページ

12月6日(月)の給食について

【今日の献立】セルフお魚丼(ごはん・お魚丼の具)牛乳 たくあん和え 豆乳仕立ての野菜汁

 

    今日は、さばフレークを使った「セルフお魚丼」でした。

   さばやイワシのように皮が青い魚には私たちの体にとって、よい脂肪が多く含まれています。

 特にDHAという脂肪には脳の働きをよくするパワーがあると言われています。

 今日は、ごはんと一緒に食べました。

 お魚丼の作り方を紹介しまので、ぜひご家庭でも作ってみてください。

 【材料(一人分】

 ・さばフレーク  ・・・30g      ・白いりごま・・・2g

 ・糸こんにゃく  ・・・30g      ・ごま油  ・・・0.4g

 ・ごぼう(千切り・ささがき)・・10g  ・みりん  ・・・0.8g

 ・にんじん(千切り)・・・5g      ・だしの素 ・・・0.4g

 ・むき枝豆     ・・・5g      ・砂糖   ・・・0.8g 

 ・おろし生姜    ・・・1.2g    ・醤油    ・・1.4g

【つくり方】

 ①ごま油でにんじん、ごぼうを炒める。

 ②さばフレーク、おろし生姜を加え炒める。

 ③アク抜きした糸こんにゃくを加え炒める。

 ④調味料を加え味を調える。

 ⑤むき枝豆を加え炒めて仕上げる。