学校の様子(R5)
5年生「金融・保険教育」出前講座
5日(火)5年生の「金融・保険教育」出前講座が行われました。
講師には、明治安田生命の矢板営業所長様と支部マネジャー様のお二人に来校していただきました。
お金の使い方や消費者トラブル(課金)について、みんなで考える授業です。小学生にも分かりやすく
丁寧に教えていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
教職3年目研修(公開授業研究)
8月28日(月)より1学期後半がスタートし、こども達も元気に登校してきました。
暑さがまだつづいたり、昨日は大雨と大変な毎日ですが順調に再スタートを切りました。
今日は、本校3年目の教員が「公開授業研究」を行いました。日頃から自身の授業力向上に向け一生懸命に
頑張っていますし、こども達も真剣に授業に取り組んでいました。
学力向上改善プラン作成研修
4日(金)午前中の「矢板市教育会研修会」につづき、午後は全教職員による「学力向上改善プラン作成研修」を
行いました。
冒頭、今年度の「とちぎっ子学習状況調査」の結果を分析し、各グループに分かれ課題の洗い出し、具体策、検証方法について協議し、本校としての「改善プラン」のベースを作成しました。
プラン作成も重要ですが、何よりも先生方が熱心に議論し、どの学年も、どの先生もしっかり意識した上で夏休み明けの授業を行う意欲や意識を感じることが出来ました。保護者の皆様にもご協力をいただくこともありますが、本校児童の『学力向上』に向け、ご理解・ご協力をお願いいたします。
弘済会指定研究学校助成金目録贈呈式
8月4日(金)「弘済会指定研究学校助成金目録贈呈」ということで、弘済会常任幹事兼事務局長 松本 和士 様、
参事 小池 正巳 様にご来校いただきました。
本校は、今年度、研究テーマを「語彙力を育み、書く力を高める指導の工夫」とし、全教職員で校内研修を進めて行きます。
お忙しい中、ありがとうございました。
現職教育「不審者対応」研修
27日(木)本校の現職教育「不審者対応」研修を行いました。
講師には、矢板警察署生活安全課の職員に来校していただき、実際に不審者が校内に侵入した際に、
どのように安全を確保するのか、また、対応することが望ましいかを確認しました。
暑い中、ご対応いただきました矢板警察署の皆さん。ありがとうございました。
学校保健委員会
24日(月)本校の「学校保健委員会」が開催されました。
この委員会は、学校内の保健活動の中心として機能させるだけでなく、外部の専門家の協力を得ながら、
健康づくりの主体である保護者の皆様にも参加いただき、学校における健康に関する課題を協議し健康づくりを推進するためのものです。
本校児童の実態や保健指導に関しての課題、ご家庭での様子などから今後の取り組みについて話し合い、有意義な会議となりました。今後は、「保健だより」等で保護者の皆様にもご協力をお願いしていきます。
委員の皆様、ありがとうございました。
1年生 水遊び
1年生の生活科で水遊びをしました。紙皿で作った的に向かって水鉄砲を打ったり、シャボン玉を作ったりして水遊びを楽しみました。
夏休み前集会
20日(木)全校生が体育館に集まり、『夏休み前集会』と『表彰式』を行いました。
始めに校長からの話し、そして、学習指導主任、児童指導主任から夏休みの過ごし方について
話してもらいました。
気温が高くなる前に、児童の登校後すぐに行いました。全校生が真剣に最後まで話を聞いてくれました。
また、『夏休みが楽しみな人?』との質問には、全員が手を挙げてくれました。安全で充実した38日を送ってほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様も子ども達を見守っていただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。
お話ポットの会「読み聞かせ」
7日(木)今年度2回目のお話ポットの会の皆様による「読み聞かせ」が行われました。
季節や児童の発達段階を考慮し選書いただいており、児童は毎回楽しみにしています。
まもなく夏休みにはいりま。今年はたくさんの本に出会ってほしいと思います。
お話ポットの会の皆様、ありがとうございました。
6年生「薬物乱用防止」講習会
5日(水)6年生の「薬物乱用防止」講習会がおこなわれました。
講師には、矢板警察署生活安全課の署員の方に努めていただきました。「薬物」の恐ろしさだけでなく、
これから夏休みを迎えますが、不審者やSNSによる被害など犯罪から身を守るための大切なことについて
講話をいただきました。今後の生活に生かしてほしいと思います。
1年生 七夕飾り
1年生で七夕飾りを作りました。子どもたちは、好きな色の短冊に思い思いに願い事を書いていました。
図工のちょきちょきかざりで学んだことを生かして折り紙を切ったり、友達と協力して輪飾りを作ったりと、飾り作りも楽しみました。
1年生楽しくプールで水遊び
1年生は体育でプールで水遊びの学習をしました。水の中で動物の動きをしたり、貝拾いをしたりと、初めての大きなプールで水遊びを楽しみました。
東ウインドミュージック演奏会
29日(木)、本校の吹奏楽『東ウインドミュージック」の演奏会が行われました。
日頃の練習の成果を発表する場と新しいメンバーを募集するにあたってのPRも兼ねての演奏会です。
昼休みにもかかわらず、150名ぐらいの児童が演奏を聞き入っていました。
準備などをお手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
4年社会科校外学習「寺山浄水場・矢板市水処理センター
6月20日(火)に、社会科の「命とくらしをささえる水」の学習で、寺山浄水場、矢板市水処理センターに行ってきました。
実際に仕組みを見たり、担当の方からの説明を聞いたりして、理解を深めることができました。
校内陸上記録会
21日(水)校内陸上記録会が実施されました。
以前は、矢板市小学生陸上大会として実施していましたが、現在は各校で陸上記録会として行われています。
男女とも、100m、50mハードル、1,000m、走幅跳び、ボール投げ、4×100mRの種目があり、
それぞれ自分で種目を選び記録を測定します。
気温が高い中、全力で自己新記録をめざしがんばりました。応援におこしいただいた保護者の皆様、
ありがとうございました。
第1回学校評議員会
14日(水)第1回学校評議員会が行われました。
まず学校長から今年度の学校経営方針や学校の現状を、つづいて教頭から学校評価結果について説明を
行い、授業参観をしていただきました。
最後に、委員の皆様から質問や本校の教育活動の充実に向けご意見をいただきました。
全教職員で共有し、改善や取り入れて行きたいと考えております。
委員の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
『おはなしポットの会』読み聞かせ①
9日(金)今年度初めての『おはなしポットの会』による「読み聞かせ」が行われました。
おはなしポットの会は、本校はもちろん、矢板市内の全小学校において「読み聞かせ」を
行っていただいている団体です。
児童はとても楽しみにしており、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
『おはなしポットの会』の皆様、一年間、よろしくお願いします。
PTAによるプール掃除
4日(土)PTA体育部による「プール掃除」が行われました。
土曜日にもかかわらず沢山の保護者・教職員にお集まりをいただき、プールの中はもとよりプールサイド
関連施設もていねいに、そしてきれいに掃除をして頂きました。
この後、水を入れ水質検査をへて、いよいよ授業となります。児童の喜ぶ顔が、今から楽しみです。
ありがとうございました。
救急救命講習会
31日(水)本校職員が『救急救命講習』を受講しました。
講師は、矢板消防署員の皆様に来校していただき、エピペンの接種、AEDの使い方、心臓マッサージ等の
実技を行いました。
こうした講習会を生かすのではなく、危機管理意識を常に持ち、未然防止の指導を徹底することで
今後の教育活動を行ってまいります。
委員会紹介
31日(水)全校生が体育館に集合し「委員会紹介」が行われました。
各委員会の委員長から今年度の主な活動が紹介されました。中心として活動するのは
5・6年生ですが、全校生で『東小学校』がよりよくなるよう協力を呼びかけました。