学校の活動

2019年5月の記事一覧

5月8日 農園活動

 5月8日(水)から、農園活動が始まりました。本日は、主に畝づくりを行いました。種まきはまだですが、立派な作物が実るのが楽しみです!





5月8日 朝会 

 5月8日(水)に、朝会が行われました。本日の朝会は校長先生からのお話です。
 イチロー選手の名言を引用しながら、「どんなときにも最後まで最善を尽くすこと」「なりたい自分をイメージすること」というメッセージが示されました。そうするためには、どんなことが必要なのか漢字2文字で表してみよう!という問いかけに、児童からは「努力」「練習」などの言葉が返ってきました。校長先生からは、「努力」「継続」「根気」という言葉が示されました。大きな目標を達成するためには、小さい目標を一つ一つクリアーしていくことが大切であることを伝えていただきました。



5月7日 避難訓練

 5月7日(火)に、避難訓練を行いました。地震による災害を想定した避難訓練で、児童は放送をよく聞き、すぐに机の下に隠れることができました。その後も担任の指示に従い、素早く避難していました。
 避難後は校長先生からお話をいただきました。実際に災害が起きた時には「自分の身は自分で守る」という旨のお話がありました。