2015年11月の記事一覧
高齢者交流学習 ペタンク
フランスのスポーツ、ペタンクをみんなで楽しくできました
高齢者と保護者も、チームの中に入って、楽しくできました。投げ方も一回一回上手になりました。フランスのスポーツでとても上品にできました。フランス語のようにボールもなめらかに、流れるように、転がっていました。子ども達の行動も、フランス語のように、とてもなめらかでスムーズでした。
高齢者交流学習 ベーゴマ・羽子板
うまくまわるかな?遠くに飛ばせるかな?
こま回しを初めてやった子も、おじいさんに教えてもらい、うまくできるようになりました。
羽子板は、自分で好きな絵を描き、羽を打ち合って遊びました。パンと音を立てて板にあたるととてもうれしそうでした。
高齢者交流学習 お手玉・あやとり・おはじき
おばあちゃん先生、お世話になりました
お手玉作りでは、針の動かし方を、手を添えながら、丁寧に教えていただきました。おかげで、2時間足らずで、お手玉を2つ仕上げた子もいました。また、お手玉の妙技を見せていただき、子ども達は感心しきりでした。おばあちゃん先生に負けじと、お手玉遊びを楽しみました。
高齢者交流学習 紙でっぽう
楽しかったよ!紙でっぽう!!
牛乳パックの的に向けて、「ポンッ!」とてっぽうを打ちました。熟練の技で作られたてっぽうは、たまを打つと湯気が出るほどの名品です。
高齢者交流学習 まんじゅう作り
おいしいおまんじゅうができました
あんこを丸めて、皮に包んで、ふかして、ほかほかで、ふわふわでおいしいおまんじゅうができました。
高齢者交流学習 あみもの
何でも落ちる「魔法のたわし」
今回は、長編みで「魔法のたわし」づくりをしました。かぎ針を作ってくさり編みからの挑戦です。低学年には手厚い支援をしていただき、高学年は何とか自力(?)で世界にひとつしかない「魔法のたわし」が出来上がりました。色とりどりの作品に子ども達も満足した様子でした。大変お世話になりました。
高齢者交流学習 マスコット作り
星と月のマスコット
星と月のマスコットを作りました。星と月の形に高齢者の方が予め切っておいてくれました。周り縫って、綿を詰めます。縫うのが難しかったですが、高齢者の方々が一人ひとりに優しく教えてくれました。とても楽しかったです。
11月18日(水)語り部の会による読み聞かせ
矢板・安沢の昔話を聴きました
今朝は、4~6年生に向けての語り部の会の方による読み聞かせがありました。矢板や安沢にまつわる昔話を聞かせてくれました。子どもたちは、静かに聴いてお話の様子を頭の中で思い浮かべていたようです。語り部の会もみなさんありがとうございました。
11月17日(火)2年生生活科校外学習
電車に乗って那須塩原駅へ
自分で切符を買って矢板駅から電車に乗っていきました。券売機で帰りの切符を買うときは往きよりもスムーズに買えました。2年生全員で電車に乗ることができて、とても楽しかったです。
高齢者交流学習 ペットボトルボウリング
雨でも元気に活動しました
雨のため、グラウンドゴルフができなかったので、ペットボトルボウリングを行いました。1~3年生、4~6年生で投げる距離を分けました。高齢者の方、保護者の方にペットボトルを立ててもらいましたが、子ども達もよくお手伝いをしました。普段はできない教室や廊下でボールを転がすのはとても楽しかったようです。大変お世話になりました。