2016年1月の記事一覧
1月28日(木)4年生社会科校外学習
益子焼について学習してきました
栃木の伝統工芸の学習の一環で、益子焼について学習してきました。午前中は、陶芸メッセで、益子焼の美術品を鑑賞しました。午後は、共販センターで湯飲み茶わんの絵付け体験をしました。4年生での最後の社会科見学。天候にも恵まれ、全員参加で楽しく参加できて良かったです。
1月28日(木)休み時間
大縄跳びの練習!!
2月10日(水)に行われる大縄跳び大会に向けて体育の時間だけでなく、休み時間も練習を始めました。どの学年も、必死で跳ぼうとがんばっていました。クラスみんなで協力しながら記録更新を目指してほしいですね。
1月27日(水)なかよし班活動
班対抗けいどろ
なかよし班10班の代表がくじ引きで、対戦相手を決めて、班対抗でけいどろを行いました。初めて…という1年生もいましたが、高学年のお兄さん、お姉さんが優しくルールを教えてあげました。
久しぶりの暖かな日差しの中、走り回ってみんな汗びっしょりになる程でした。
1月27日(水)6年生茶道体験
お茶の体験をしました
日本文化にふれる体験をしました。とても貴重な体験をすることができました。
1月26日(火)3年生クラブ見学
ワクワク ドキドキ クラブ見学
4年生から始まるクラブ活動に向けて見学をしました。「4年生になったら、このクラブに入りたい!」と、一人一人期待に胸おどらせていました。
1月21日(大安&大寒)「居住地校交流」
「2年生居住地校交流学習」(2・3校時)
2回目の居住地校交流学習となりました。
今日は、「けん玉・竹馬・はねつき」等の昔遊びをしました。交流児童と、楽しいひとときを過ごすことができてよい思い出になりました。また、再会することを約束してお別れしました。次回は、「給食」の時間まで一緒にいられるといいかもしれません。このように「ふれ合い活動」を通して、互いに「こころ」が大きく成長することと思います。
2回目の居住地校交流学習となりました。
今日は、「けん玉・竹馬・はねつき」等の昔遊びをしました。交流児童と、楽しいひとときを過ごすことができてよい思い出になりました。また、再会することを約束してお別れしました。次回は、「給食」の時間まで一緒にいられるといいかもしれません。このように「ふれ合い活動」を通して、互いに「こころ」が大きく成長することと思います。
1月20日(水)読み聞かせ
いつもありがとうございます
今朝は、読み聞かせボランティアの保護者による読み聞かせがありました。どの学年も本の絵をよく見て、お話を聞いていました。
この後、保護者の方は図書室で読み聞かせの勉強会を行いました。子どもたちのためにいつもありがとうございます!!
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
1月19日(火)6年生琴体験
琴の体験を、みんなでしました
音楽の時間に、日本の文化にふれ、貴重な体験をしました。
1月19日(火)4年生居住地校交流
楽しく交流しました
今年度2回目になる特別支援学校4の児童との交流会を行いました。今回は、玉入れとイス取りゲームをして交流しました。交流も今年で4年目となる子どもたち。回を重ねるごとに、相手を思いやる行動が多く見られるようになり、成長が見られる交流会になりました。
1月19日(火)校庭の様子
校庭は溶けてきた雪によって校庭がぐしょぐしょの状態になっています。
これでは遊べませんね・・・。教室や図書室で読書する子、体育館で遊ぶ子に分かれて昼休みは過ごしています。
これでは遊べませんね・・・。教室や図書室で読書する子、体育館で遊ぶ子に分かれて昼休みは過ごしています。
明日、登校時刻を1時間遅らせて9時10分登校です。
☆お知らせ☆
登校時の安全確保の観点から、
明日、登校時刻を1時間遅らせて9時10分登校となります。路面凍結に注意して登校してください!
1月15日(金)パワーアップタイム
寒くても、みんな元気に走っています!!
昼休みでしたが、風が冷たかったですが、子ども達は元気におにごっこや中線踏みをしていました。なかには半そでで顔が真っ赤になるくらい走り回っている子も!!(高学年でも)
1月14日(木)4年生3R体験活動
買い物ゲームを通して、環境について考えよう
総合の学習、環境について学習しています。今日は、外部講師を招いて、3R体験活動(買い物ゲーム)を行いました。ゴミをなるべく減らすように考えることが、環境を守ることにつながるということをゲームを通して学びました。今回学んだことを、実際の買い物に生かせるといいです。
1月14日(木)6年生租税教室
税の大切さを学びました
矢板市役所の税務課の方から、税について教えていただきました。税の必要性を学びました。
最終的に6年生は全員、「税金は払った方がいい」という考えになりました。
学校では、1人の児童に対して1ヶ月に約7万円の税金が使われているそうです。
税金がないと、各家庭で一人あたり毎月7万円負担することになるとは・・・!
税金はとても大切なのですね!
1月13日(水)集会活動「環境委員会」
安沢小の環境への取り組み
環境委員の活動と、お願い、そして各クラスでこれからも美しい地球を守る取り組みについて考えました。
1月8日(金)パワーアップタイム
元気に走り回っています
1月からのパワーアップタイムはおにごっこや中線踏みなどを各クラスで行います。
校庭を元気に走り回っていました。昼休みは、冬とは思えないとても暖かい気候でした。
今回から、子どもたちが考えた日めくりカレンダーの言葉も掲載しています。
どんな言葉を考えてくるかとても楽しみです。(氏名はイニシャルのみです)
1月7日(木)冬休み明け朝会
今日からスタートしました!
新年明けて、子どもたちは元気に登校してきました。
さっそく朝会ですが、安沢小に新しいお友達がやってきました。自己紹介をしてもらいました。
校長先生のお話では、6年生にお正月は何をしたかを聞きました。
「心を大切に」というお話をしました。
また、安沢小の子どもたちに日めくりカレンダーを作ってほしいという指令がでました。
どのようなものができるか楽しみですね。
2016年1月1日「新年のあいさつ」
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
安沢小学校職員一同