文字
背景
行間
旧「お知らせ」
日誌
食育教室
小学校の栄養士さんによる食育教室。

活動の記録
学校行事の記録を志賀先生が掲示中。

冬来たりなば
登校する子どもたちの服装が暖かそうになってきました。そう言えば立冬。。。

ということで、ストーブ設置がありました。

重たそうに運ぶ1年生↑、3年生は↓このとおり。
ということで、ストーブ設置がありました。
重たそうに運ぶ1年生↑、3年生は↓このとおり。
高校入試説明会
今年もこの説明会の季節がやってきました。

保護者の皆様、ご参加ありがとうございます。
保護者の皆様、ご参加ありがとうございます。
今日の給食/Today's school lunch
久しぶりの「今日の給食」。

五目卵焼き、じゃがいもと切昆布煮、豚汁、野菜ふりかけ。
五目卵焼き、じゃがいもと切昆布煮、豚汁、野菜ふりかけ。
ドイツからのお客さま
3年前のドイツ研修でお世話になった通訳のツルキさんが、マールブルグ市から富岡校を訪ねてくださいました。

学習発表会(後片付け編)
学習発表会から4日、後片付け。





学習発表会(番外編)
学習発表会(全校体育)
学習発表会(合唱)
学習発表会(3年生)
学習発表会(2年生)
学習発表会(1年生)
意外にハイテク?
富岡中は意外にハイテクかも。ハイビジョンカメラとiPad利用の中継システム

Facetime 利用のライブ中継


ボーズのスーパーウーハ スピーカーユニットと2.4G帯ワイヤレス4本マイク

段ボールプラスチック加工ののぞき窓

Facetime 利用のライブ中継
ボーズのスーパーウーハ スピーカーユニットと2.4G帯ワイヤレス4本マイク
段ボールプラスチック加工ののぞき窓
学習発表会の前日準備
時間に追われながら最後の仕上げに余念がありません。








学習発表会の予行(中学校)
中学校のリハーサル。


中学校のスローガンは持舘さん。
中学校のスローガンは持舘さん。
学習発表会の予行(幼稚園・小学校)
午前中に幼稚園・小学校の予行が行われました。中学生も参観。

テーマとイラストの表彰
テーマとイラストの表彰
和装着付け体験
藤咲流師範による着付け体験。

学習発表会まで4日
ハロウィン
アーロン先生がハロウィンの掲示をつくってくださいました。
カウンタ
2
5
0
9
7
0
4
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。