文字
背景
行間
日誌
2017年1月の記事一覧
伝統文化継承会
1月27日(金)の5,6校時に、2年生は、日本の伝統文化を尊重し、継承し、国際社会に寄与する態度を身につける「伝統文化継承」の学習を行いました。
今回と2月3日(金)5,6校時、本校の支援地域本部の皆様の力をお借りして、地域にお住まいの日本の伝統文化にご造詣の深い先生方をお招きし、着付け、畳、茶道、華道、お囃子、折り紙、なぎなた、布草履、陶芸、貝合わせ、めかい、飾り結びの12コースの体験学習講座を開設し、生徒が選択したコースで、30名を超える講師の先生方から直接ご指導を受け、日本の伝統文化を体験をしました。
どのコースともに積極的に日本の伝統文化を学ぼうとする態度がりっぱだったと講師の先生方からたくさんお褒めの言葉をいただきました。次回はさらに日本の伝統文化の美しさ、精緻さ、素晴らしさに触れていきます。
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1933/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1934/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1935/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1936/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1937/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1938/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1939/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1940/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1941/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1942/big)
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/1943/big)
今回と2月3日(金)5,6校時、本校の支援地域本部の皆様の力をお借りして、地域にお住まいの日本の伝統文化にご造詣の深い先生方をお招きし、着付け、畳、茶道、華道、お囃子、折り紙、なぎなた、布草履、陶芸、貝合わせ、めかい、飾り結びの12コースの体験学習講座を開設し、生徒が選択したコースで、30名を超える講師の先生方から直接ご指導を受け、日本の伝統文化を体験をしました。
どのコースともに積極的に日本の伝統文化を学ぼうとする態度がりっぱだったと講師の先生方からたくさんお褒めの言葉をいただきました。次回はさらに日本の伝統文化の美しさ、精緻さ、素晴らしさに触れていきます。
お知らせ
アクセスカウンター
4
3
5
8
0
0
1