文字
背景
行間
日誌
2017年5月の記事一覧
多摩中学校創立70周年記念平成29年度運動会
5月27日(土)、多摩中学校創立70周年記念平成29年度運動会が行われました。前日の雨の影響が心配されましたが、早朝に教員・生徒がグラウンドを整備するなどして、良いコンディションで運動会が実施できました。
生徒一人一人が一生懸命頑張る姿から運動会にのぞむ熱い気持ちが伝わってきました。大縄跳び、学年種目、全員リレーではお互いに励まし合いながら協力して取り組む姿に団結や絆の高まりが感じられました。応援にも熱が入っていました。
3年生にとっては中学校生活最後の運動会、これまで先輩たちから受け継いできた「多摩中魂」を自らの後ろ姿で見せ、1、2年生にしっかり引き継ぐことができました。
開会式では、保護者・地域の皆様への感謝を伝える場面もありました。
生徒の様子からは閉会式の言葉にもあった「多摩中が大好き」という想いが伝わりました。素晴らしい運動会でした。
【優勝クラス】 1年B組 2年C組 3年A組
【優勝ブロック】 青色ブロック
生徒一人一人が一生懸命頑張る姿から運動会にのぞむ熱い気持ちが伝わってきました。大縄跳び、学年種目、全員リレーではお互いに励まし合いながら協力して取り組む姿に団結や絆の高まりが感じられました。応援にも熱が入っていました。
3年生にとっては中学校生活最後の運動会、これまで先輩たちから受け継いできた「多摩中魂」を自らの後ろ姿で見せ、1、2年生にしっかり引き継ぐことができました。
開会式では、保護者・地域の皆様への感謝を伝える場面もありました。
生徒の様子からは閉会式の言葉にもあった「多摩中が大好き」という想いが伝わりました。素晴らしい運動会でした。
【優勝クラス】 1年B組 2年C組 3年A組
【優勝ブロック】 青色ブロック
運動会予行
5月24日に運動会予行が行われました。27日(土)の運動会当日に向けて用具準備、放送など、係の仕事や入退場など当日の流れがスムーズに行えるように確認しました。
また、各学年で学年種目(1年いかだ流し、2年むかで競争、3年多人多脚)や縦割りブロック種目(大縄跳び)も実際に競技が行われました。一人一人の生徒が、本番同様真剣に競技に取り組んでおり、とても立派でした。
全体の動きをさらに良いものにしていき、当日、素晴らしい運動会になることを期待しています。
また、各学年で学年種目(1年いかだ流し、2年むかで競争、3年多人多脚)や縦割りブロック種目(大縄跳び)も実際に競技が行われました。一人一人の生徒が、本番同様真剣に競技に取り組んでおり、とても立派でした。
全体の動きをさらに良いものにしていき、当日、素晴らしい運動会になることを期待しています。
放課後練習
運動会の練習が進んでいます。
5月18日(木)、放課後の練習は1~3年生が縦割りで大縄跳びの練習を行いました。3年生が大きな声を出して1、2年生をリードし、数多く飛べるように練習に取り組んでいました。数回飛べたときには拍手や歓声が上がっていました。
5月18日(木)、放課後の練習は1~3年生が縦割りで大縄跳びの練習を行いました。3年生が大きな声を出して1、2年生をリードし、数多く飛べるように練習に取り組んでいました。数回飛べたときには拍手や歓声が上がっていました。
2年生、避難所宿泊訓練
5月12日(金)から13日(土)にかけて2年生を対象に、避難所宿泊訓練を実施しました。
震災時の生活を想定し、避難所で自分たちがとるべき行動や態度、様々な防災講習から実践的な救命技術や防災の知識を学びました。夕食は、火起こしからはじめ、アルファ化米・豚汁を食べました。また、東日本大震災、阪神・淡路大震災についての講話を聞きました。夜は体育館と談話室に災害用の毛布とマットで就寝しました。
体験活動では、障がい者・高齢者疑似体験、車椅子体験をはじめ、AEDを使用した救命救急訓練、煙体験を行いました。
1泊2日の訓練を通して個人の自主性や学年の団結力が高まりました。これからの経験を生かし将来にわたり、地域の担い手として貢献してくれることを願っています。
震災時の生活を想定し、避難所で自分たちがとるべき行動や態度、様々な防災講習から実践的な救命技術や防災の知識を学びました。夕食は、火起こしからはじめ、アルファ化米・豚汁を食べました。また、東日本大震災、阪神・淡路大震災についての講話を聞きました。夜は体育館と談話室に災害用の毛布とマットで就寝しました。
体験活動では、障がい者・高齢者疑似体験、車椅子体験をはじめ、AEDを使用した救命救急訓練、煙体験を行いました。
1泊2日の訓練を通して個人の自主性や学年の団結力が高まりました。これからの経験を生かし将来にわたり、地域の担い手として貢献してくれることを願っています。
運動会練習始まる
5月10日(火)4校時に第1回運動会練習を行いました。体育行事実行委員長、平井夕希菜さん、副実行委員長、安部裕貴君、新田先生のお話を受け止め、「熱い運動会」になるよう努力しましょう。この日は雨のため体育館を使っての練習でしたが、限られたスペースを活用し、ラジオ体操、行進の動きの確認など、充実した練習になりました。
最後に各縦割りのブロックミーティングが行われました。3年生のブロックリーダーが自己紹介と熱い思いをみんなに伝えて円陣を組み、気持ちを1つにして頑張ろうという気持ちが伝わってきました。
最後に各縦割りのブロックミーティングが行われました。3年生のブロックリーダーが自己紹介と熱い思いをみんなに伝えて円陣を組み、気持ちを1つにして頑張ろうという気持ちが伝わってきました。
生徒総会
6時間目に生徒総会がありました。各委員会が活動方針を発表しました。
はじめに議長団が選出され、議長団の進行のもと、生徒会長・各委員会委員長から活動方針・活動内容が説明されました。
各委員会の質疑が行われ、議案書の内容が承認されました。
生徒会役員、各委員会委員長、議長団のみなさん、お疲れ様でした。
これから多摩中学校がより良い中学校になるよう、一人一人が議案書の内容を実行していきましょう。
はじめに議長団が選出され、議長団の進行のもと、生徒会長・各委員会委員長から活動方針・活動内容が説明されました。
各委員会の質疑が行われ、議案書の内容が承認されました。
生徒会役員、各委員会委員長、議長団のみなさん、お疲れ様でした。
これから多摩中学校がより良い中学校になるよう、一人一人が議案書の内容を実行していきましょう。
お知らせ
アクセスカウンター
3
5
8
2
4
3
1