日誌

2024年6月の記事一覧

今日の風景

今日のあたごSpaceでは体験学習を行いました。最初に校長先生から、養蜂活動やミツバチについての説明がありました。クイズ形式のお話もあり、生徒も関心をもって聞いていました。その後、採取した蜂蜜を瓶詰めし、ラッピングする作業に取り組みました。蜂蜜をこぼさないように瓶詰めしたり、お客様のことを考え、見やすいようにラッピングするなど、一つ一つの作業の意味を考えながら取り組むことができていました。

防ごう熱中症!『熱中症対策標語コンテスト』表彰式

本日ベルブホールにて、防ごう熱中症!『熱中症対策標語コンテスト』表彰式が行われました。本校からは5名の生徒が入賞しました。このコンテストは都内で初めて多摩市で開催され、本校からも多数の作品を応募しました。入賞作品は京王線の車内等にも掲示されます。この取組をきっかけに改めて熱中症対策への意識を高めていきましょう。受賞者の皆さん、おめでとうございます。

佳作 2年國島大河さん 3年麻生風和さん/市長賞 2年吉野拓哉さん/京王電鉄賞 3年松尾美空さん/京王ストア賞 3年阿川 暖さん

今日の風景

明日から期末考査です。学習計画にもとづいて、学習を進めることができているでしょうか。特に1年生にとっては初めての定期考査です。不安もあるかもしれませんが、自分がやれることを一生懸命取り組んでみましょう。また試験当日に体調を崩さないように、睡眠時間や翌日の準備にも気を配ってください。昨日の夕方、地域の方が昇降口に新しいお花を活けてくださいました。今日の昼休み、職員玄関にはシジュウカラが一羽やってきました(無事に森へ帰りました)。学習の合間に、梅雨を迎えた東愛宕中の自然にもちょっと目を向けて、気持ちをほぐしてみてください。

今日の風景

本年度、1年生ではESDの一環として「届けよう、服のチカラ」プロジェクトに取り組みます。このプロジェクトは、ファーストリテイリングがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)と共に取り組む 、小・中・高校生が対象の参加型の学習プログラムです。生徒が主体となり、校内等で着なくなった子ども服を回収し、回収された服は、難民等の服を必要とする人々に届けられます。今日はプログラムの説明動画を視聴し、自分たちがこれから取り組む内容を確認しました。