日誌

平成31年度(令和元年) 学校行事

2学年総合的な学習発表会

 11月1日(金)5・6校時、体育館において、2学年総合的な学習の発表会が行われました。9月13日に行われた「校外学習」の発表です。「東京の魅力」について各班ごとにテーマを設定し、事前学習を含め、約6か月学習してきた成果発表会です。この発表会には、1学年も参加し、自分たちの学習の参考にさせました。班ごとにワークショップ形式でポスターセッションによる発表でしたが、しっかりできました。
               発表の様子
      
            終了後のまとめの会
      
      中庭の芝生(冬芝)が鮮やかなのでおまけの画像です。
      

1学年「ブラッシング指導」

 10月31日(木)、本校歯科校医の先生と歯科衛生士の方をお招きして、1学年が「ブラッシング指導」を受けました。メインは赤色の人工着色料で歯を染め、きれいに磨くブラッシング実践でした。”歯は一生もの”、今日から早速実践して欲しいです。

        

        

        

オリ・パラ教育「男子新体操」

 10月28日(月)オリ・パラ教育の一環として、国士舘大学男子新体操部の選手をお招きしました。「男子新体操」は、日本が発祥の地です。体育館において、1~3学年が1時間ずつ、前半が技の鑑賞、後半は部員のサポートによる実技体験を行いました。素晴らしい技に思わず”ため息”、そして、楽しく体を動かし、充実した時間となりました。国士舘大学の選手の皆様、どうもありがとうございました。

           一番右の選手は、全日本チャンピオンです。
       
                 美しい倒立
       
              実技体験前の準備体操
       
              3mの高さの大技披露
       
              楽しく実技体験
       

秋そばまつり参加

 10月27日(日)乞田貝取ふれあい館において行われた「秋そばまつり」に本校の有志生徒と吹奏楽部が参加しました。おししい手作りそばを地域の方々に配布する仕事を手伝い、その後南中ソーランの披露、吹奏楽部の演奏を行いました。また、愛宕アカデミーとして、ポン菓子とはちみつ販売を行いました。お疲れさまでした。お世話になった地域の方が、どうもありがとうございました。

             そばの準備
      
              ポン菓子準備
      
              そばの配膳
      
            吹奏楽部(1・2年デビュー)
      
              南中ソーラン
      
            ボランティア反省会(お疲れさん会)
      

オンライン英会話

 10月25日(金)3A3B2Aのクラスが、オンライン英会話にチャレンジしました。3年生は2年生の時に2回経験して、今回が3回目。昨年とは見違える程、落ち着いて取り組めていました。語学は「習うより慣れろ」だということを改めて実感しました。

       

       

こどもフェスタ参加

 10月20日(日)関戸公民館で行われた「こどもフェスタ」において、愛宕アカデミー部有志がはちみつ販売を行いました。はちみつ販売は残るところ来週27日(日)秋そばまつりとなります。

      

合唱コンクール

 10月17日(木)南大沢文化会館にて、本校の合唱コンクールが行われました。本番当日まで、各学年練習に励み、A組B組ライバルとして磨きあい、素晴らしい歌声を披露してくれました。たくさんの保護者・地域の方々に足を運んでいただきました。また、本校恒例のPTAと教職員合同のコーラスも大いに盛り上がりました。併せてお礼を申し上げます。

        

        

        

        

        

PTA花壇整備

 10月16日(水)、台風19号で延期となったPTAの方々による花壇整備が行われました。平日にもかかわらず、お越しくださり、どうもありがとうございました。
 明日は、合唱コンクールです。多くの方々のお越しをお待ちしております。

       

部活動新人戦

 10月14日(月)バレーボール部と男子バスケットボール部が新人戦に臨みました。
健闘しましたが、残念ながら2つとも敗退してしまいました。秋から冬のトレーニングで修正して、春の大会でよい結果が出ることを期待します。

      

      
          バレーボール部
        ※男子バスケットボール部の画像がなくて申し訳ありません。
      
           「かえで館まつり」2日目

かえで館まつり

 10月13日(日)台風一過、あけで館まつりにて、愛宕アカデミー部の有志が「はちみつ販売」を行いました。かえで館で販売するのは、今年が初めて。多くの方に購入していただき、生徒たちもお喜びでした。また、会場には、本校の美術の作品も展示させていただきました。本校の生徒が、地域の方々にかわいがられ、大変嬉しいです。どうもありがとうございました。はちみつは、明日の午前中も販売させていただきます。

      

      

      

      

生徒会朝礼

 10月7日(月)後期第1回目の生徒会朝礼が行わました。生徒会本部役員の紹介から始まり、各専門委員長から、方針等の説明及び質問事項への回答があり、無事承認されました。これで、後期がいよいよスタートです!

     
             各専門委員長より
     
            生徒会本部役員の紹介

東京駅伝選考会

 10月5日(土)国士館大学にて、第11回東京駅伝 多摩市選考会が行われました。
当日は季節外れの暑さでしたが、本校から2名の女子が参加、第2回の選考会に進むことができました。最終選考でも頑張って欲しいと思います。

       

       

防災デイキャンプ

 10月4日(金)5・6校時、防災デイキャンプが行われました。最初に全学年が体育館にて国士舘大学防災研究室の方から「自分と人を守るために必要なこと」という演題でお話をいただき、その後、1学年はクラブハウスで「身近なものを使った応急手当」、2学年は体育館で「心肺蘇生法」の実習、3学年は核教室で「クロスロード体験(災害時対応体験)」を行い、最後に全学年が体育館に集まり、まとめの会を行いました。大切なことは、”知ること””行動すること”。おうちの家具の固定等、早速できることに取り組んで欲しいと思います。

     

     

     

     

     

     

オリ・パラ「障がい者スポーツ教室」

 10月1日(火)2・3校時、本校体育館において、東京ヴェルディの方を講師にお招きして、「障がい者スポーツ体験教室」を行いました。種目は「5人制サッカー(ブラインドサッカー)」。限られた時間だったため、実際にプレーするところまではいきませんでしたが、ペア及びグループで目が見えない人とその人をサポートする役に分かれて体験を行いました。
 (健常者と生害者では、バリアフリーのとらえ方が異なる。その差を埋めることが重要)(目が見えない方は、たくさんの雑音の中から、自分に必要な音(情報)を研ぎ澄まして得ている)等、大切なお話を伺いました。最後に、「この多摩市が、障がい者にとって住みやすい環境にするよう、みなさんも意識してください」と結ばれました。大変有意義な体験でした。

     

     

     

     

2学期中間考査

 本校は本日より中間考査です。時程は以下の通りです。
  9月26日(木)
   1自習 2国語 3社会 4理科
  9月27日(金)
   1自習 2数学 3英語 
 

       
         後姿から、真剣さがひしひしと伝わってきます。

明日から中間考査

 明日から中間考査が始まります。生徒たちは、熱心に質問教室や愛宕アカデミーに参加して、頑張りました!

       

       
          大盛況の「愛宕アカデミー放課後学習倶楽部」

秋の学校花壇

 学校花壇が秋の花で賑わっています。とてもきれいに咲いています。定期的に行って頂いているPTA花壇整備のお陰です。花がある学校はとてもいいですね。どうもありがとうございます。

         

ソフトテニス部新人戦

 9月22日(日)・23日(月)ソフトテニス部新人大会が日野第二中学校で行われました。初日の個人戦で、男子・女子各々1ペアがベスト8進出。翌日の団体戦では、女子が決勝トーナメントに進出しましたが、惜しくも1回戦で敗退。個人戦、団体戦ともにあと一歩で都大会出場は叶いませんでした。台風17号の影響で、強風の中、よく頑張りました。