◆学校林での活動や学校林・学校の自然

2017年12月の記事一覧

伐木からドングリの芽

12月9日の学校林整備作業で見つけました。
森には一直線に並ぶ木があります。
大木が倒れた後、その朽ちた大木に種が落ち、そこで木が育つと倒木に沿った一直線になるためです。
新しい木が育つ間に、元の大木は菌類や微生物などの分解者によって土に返り、大木の形は分からなくなります。
朽ちた木の中は、土よりも保水がいいのでしょうが、養分は十分にあるのでしょうか。
根がちゃんと土まで届くか心配です。
 
  伐木から芽が出ていました