文字
背景
行間
◆学校林での活動や学校林・学校の自然
2018年8月の記事一覧
猛禽類が学校上空を旋回
8月15日、大型のワシやタカの仲間が学校上空を旋回していました。
尾がへこんでいなかったのでトビではないようです。
尾がへこんでいなかったのでトビではないようです。
クサギが咲いています
4月28日の学校林散策会で教えていただいたクサギが花を咲かせています。
もう、花の盛りを過ぎて終わり近づいています。
クサギは手のひらより大きい葉を付けます。葉に臭いがあるのでこの名が付いているようです。
花にはチョウがよく飛んできますが、今日はいませんでした。
まだ花を咲かせない小ないクサギの木もあります。
もう、花の盛りを過ぎて終わり近づいています。
クサギは手のひらより大きい葉を付けます。葉に臭いがあるのでこの名が付いているようです。
花にはチョウがよく飛んできますが、今日はいませんでした。
まだ花を咲かせない小ないクサギの木もあります。
昆虫レストランが3店開業
学校林の入り口近くに、現在樹液が出ている木が3本あります。
樹液はそれほど多く出ていないので、お客さんが殺到しているわけではありませんが
カブトムシやカナブン、タテハチョウが来ていました。
第1レストラン 第2レストラン 第3レストラン
第1レストランは学校林入口すぐ右側の木です。
根元から少し樹液が出ていますが、量は少ないようです。
昆虫はいたりいなかったりの程度。
第2レストランは階段教室の左の大木。ブランコの右側です。
樹皮はたくさん濡れていますが樹液かどうかは不明。
こちらも昆虫はいたりいなかったり。
第3レストランは、入口下の階段を降り切った右側の木。
2本並んでいる木のうち、巣箱のかかっている木の方です。
こちらも樹液がたくさん出ているわけではなさそうですが、
昆虫がよく来ています。
学校林は大人と一緒ならば、平日8時15分から16時45分までは開放します。
職員室に声をかけてください。
現在、スズメバチは来ていませんが、来ることも十分あります。
樹液を吸っていたり、飛んで来たりしたススメバチは
たたいたり追い払ったりしないでください。
人間はじっとして動かないで、そのあと静かに引き返してください。
樹液を吸っているスズメバチは、食べることに集中しているので
近づかなければ襲っては来ません。
蚊への対策が重要です。学校林に入るときは、長袖・長スボン・首にタオルが必須です。
樹液はそれほど多く出ていないので、お客さんが殺到しているわけではありませんが
カブトムシやカナブン、タテハチョウが来ていました。
第1レストラン 第2レストラン 第3レストラン
第1レストランは学校林入口すぐ右側の木です。
根元から少し樹液が出ていますが、量は少ないようです。
昆虫はいたりいなかったりの程度。
第2レストランは階段教室の左の大木。ブランコの右側です。
樹皮はたくさん濡れていますが樹液かどうかは不明。
こちらも昆虫はいたりいなかったり。
第3レストランは、入口下の階段を降り切った右側の木。
2本並んでいる木のうち、巣箱のかかっている木の方です。
こちらも樹液がたくさん出ているわけではなさそうですが、
昆虫がよく来ています。
学校林は大人と一緒ならば、平日8時15分から16時45分までは開放します。
職員室に声をかけてください。
現在、スズメバチは来ていませんが、来ることも十分あります。
樹液を吸っていたり、飛んで来たりしたススメバチは
たたいたり追い払ったりしないでください。
人間はじっとして動かないで、そのあと静かに引き返してください。
樹液を吸っているスズメバチは、食べることに集中しているので
近づかなければ襲っては来ません。
蚊への対策が重要です。学校林に入るときは、長袖・長スボン・首にタオルが必須です。
タラノキの花が咲いています
山菜の王様タラノキの花がプールの裏に咲いています。
花びらが小さく白いので目立ちません。
もう、実が大きくなってきているものもあります。
花びらが小さく白いので目立ちません。
もう、実が大きくなってきているものもあります。
カナブンとクロカナブン
昆虫レストランには連日カブトムシとカナブンが来ています。
下にいるのがカナブン。上3匹はカブトムシです。
カナブンは緑色から茶色のメタリック。金属的な光沢がとってもきれいです。
クロカナブンもいたので部屋で写真を撮ってみましたが、
動くのでなかなかうまく撮れません。
黒のメタリックでかっこいいのですが、自然の中で見る方がきれいです。
下にいるのがカナブン。上3匹はカブトムシです。
カナブンは緑色から茶色のメタリック。金属的な光沢がとってもきれいです。
クロカナブンもいたので部屋で写真を撮ってみましたが、
動くのでなかなかうまく撮れません。
黒のメタリックでかっこいいのですが、自然の中で見る方がきれいです。
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
3
6
7
3
6