文字
背景
行間
豊っこ日記
6年 プログラミング教育2時間目
3月12日、マイクロビットを使った理科「電気の利用」の発展、
プログラミング教育の2時間目です。2時間続きの授業でこれで今回の授業は終了です。
宿題にしていた「エコな物やシステム」「便利な物やシステム」のアイデアを事前に見て
教員の方で同じ考えや近い考えのアイデアのグループを作りました。
できれば1人1台与えて授業をしたいのですが、マイクロビットの数やモーターの数が全員分はありません。
まず初めに、3月8日の授業の途中で終わった例示のプログラムを使って、転送の仕方やプログラムの動作確認をしました。
いよいよ自分のアイデアの通りに動かすプログラムを作ります。
ブロックをドラッグしながらつなげることでプログラムをつくります。
ブロックの形を見ればつなぐことができるかどうかが分かるようになっています。
子どもたちは難なく操作しています。タブレットを扱ったりブロックを出したりつなげたり
数値やテキストを打ち込んだりすることに慣れているようです。
マイクロビットのプログラムは感覚的に操作できるように作られています。
子どもが作ったプログラム
左と中 ある明るさ以上なら「◇◇」と表示、そうでなければ「△△」と表示
右 ある温度以上なら「◇◇」と表示してモーターが動く、そうでなければ「△△」と表示してモーターが止まる。
これは、暑くなると自動でエアコンが動き、涼しくなると自動でエアコンが止まるというような想定です。
プログラミング教育の2時間目です。2時間続きの授業でこれで今回の授業は終了です。
宿題にしていた「エコな物やシステム」「便利な物やシステム」のアイデアを事前に見て
教員の方で同じ考えや近い考えのアイデアのグループを作りました。
できれば1人1台与えて授業をしたいのですが、マイクロビットの数やモーターの数が全員分はありません。
まず初めに、3月8日の授業の途中で終わった例示のプログラムを使って、転送の仕方やプログラムの動作確認をしました。
いよいよ自分のアイデアの通りに動かすプログラムを作ります。
ブロックをドラッグしながらつなげることでプログラムをつくります。
ブロックの形を見ればつなぐことができるかどうかが分かるようになっています。
子どもたちは難なく操作しています。タブレットを扱ったりブロックを出したりつなげたり
数値やテキストを打ち込んだりすることに慣れているようです。
マイクロビットのプログラムは感覚的に操作できるように作られています。
子どもが作ったプログラム
左と中 ある明るさ以上なら「◇◇」と表示、そうでなければ「△△」と表示
右 ある温度以上なら「◇◇」と表示してモーターが動く、そうでなければ「△△」と表示してモーターが止まる。
これは、暑くなると自動でエアコンが動き、涼しくなると自動でエアコンが止まるというような想定です。
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
4
2
1
1
2