今日の多摩二小

5月27日(金)

 

 

3枚の写真は、1年2組舩引先生の国語「はなのみち」の学習です。1年生初めての国語の物語文です。思いがけずできた「はなのみち」。音読を中心に読み、季節の違いによる動物たちの変化を話し合います。1年2組は、とても活発に読んだり、先生の問いに答えたりしていました。学習のルールも定着しつつあります。たくさんの季節の違いを見つけることができました。ご家庭で授業の様子を聞いてみてください。最後の1枚は、校長室前のゴーヤです。夏に向けて緑のカーテンを作ります。今年は壁から離し、日当たりをよくし、子供たちのお楽しみ通路にしました。今、すくすくと成長中です。生長をお楽しみに!