今日の多摩二小

12月20日(水)

 

 

 

1年にじ組の算数の授業の様子です。今日の学習は、広さくらべでした。広さを比べるにはどうしたらいいでしょうか。端を揃えて比べる方法、端を揃えても縦横ともにはみ出して比べられない場合はマスの数で比べる方法を、子供たち自身が見出していました。担任の先生の話をよく聞いて、積極的に考え、たくさん発表して授業が進みました。とっても立派でした!どの学級でも書初めの練習が始まっています。どの子も真剣そのものです。冬休みの課題にもなっていますので、ご家庭でも見てあげてください。昨日紹介した椿と山茶花の違いです。何通りかありますが、椿は、花が散る時に花のかたまりごと落ちます。それに対して山茶花は、花びらが落ちます。二小は山茶花が多いようです。ご来校の際は、ぜひご覧になってください。