今日の多摩二小

5月6日(金)

 

 

 

 

 

ゴールデンウィークが終わりました。(と言っても、明日、明後日は休みですが。)大型連休のためか、子供たちはし少し落ち着かないようでした。そんな中ですが、今年も4年生対象に読売ジャイアンツの野球教室(ジャイアンツアカデミー)が行われました。今回も「投げる」に焦点をあて、投げるコツをしっかり教わりました。肘を肩よりも高く上げること、体を回転させて投げること。何回も投げる練習をした後は、さっそくゲームです。打つことはせず、投げたボールが戻ってくるまでに何塁まで行けるかで得点が入ります。誰でもできる簡単なルールですので、子供たちは楽しみながら参加できました。サプライズが2つあります。写真を見て気づきましたか?なんと!TVでお馴染みのジャイアンツの大投手宮本和知さんが来てくださいました!宮本さんは、ジャイアンツアカデミーの校長先生をやられているようです。もちろん子供たちにも優しく声をかけ、アドバイスをしていただきました。もう一つのサプライズは、帽子です。2年前のジャイアンツアカデミーで全校児童の分をいただきました。もらえるのは一度だけなのですが、今回デザインが変わり新調されたので、再度全校児童分いただけることになりました!(太っ腹!)後日学校に届きますので、もうしばらくお待ちください。