ブログ

情報処理・パソコン オンラインで始業式

 9時から2学期の始業式を行いました。「グーグルミート」というアプリケーションを使って、各教室とオンラインで結んで行いました。
 校長からは、これから始まる2学期に向けて、大切な学校生活をしっかりと続けていけるよう、みんなで力を合わせて頑張っていきたい。その思いを伝えました。そのためにも新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、これまで以上に基本的な事柄の徹底が必要であること。そし「みなんの健康と命、大切な学校生活を守るためには、いつもやさしい校長先生ですが(?)、心を鬼にして、感染対策について皆さんに求めていきます。覚悟をもってください!」と話しました。感染対策やそのための行動は、「言われてやる」という受け身の行動ではなく、「自ら気付き、考え、動く」主体的な行動が求められます。それ願い、目指しながら子供たちと前進していきます。
 生活指導担当の先生からは、休み時間等の活動や行動について話がありました。「お互いに接触を避けること・距離をとること・大きな声を出さないこと」を3つの柱として、具体的な場面を通して確認しました。