ブログ

! 防災学習・・・低学年

 低学年は、「非常用持ち出し袋を作ろう」という題材で、災害時に自分たちの生活に役立つ道具や物を考える学習です。最初に1年生、2年生が合同で学習をしました。地震の際の心がまえについて映像と消防署の方の講話から学びました。
 その後、各学年で災害時に必要なものや、その優先度や効果などを考えながら、持ち出し袋作りのシミュレーション活動に取り組みました。クイズ形式の活動などを取り入れたり、参観で来ている保護者の方々に加わっていただき、一緒に考えたりする場面を作りながら進めていきました。