ブログ

美術・図工 5年生「やわらか回路」の活動 その1

 今日、5年生の図工は家庭科室で行いました。今回、「やわらか回路」という

題材に取り組みます。小麦粉や塩、食用油等、身近な材料を使い、鍋を火にかけて

練り上げるなど、家庭科のような作業があるため、家庭科室で行いました。

これらの材料を使い「導電性(電気を通す)粘土」と「絶縁(電気を通さない)粘土」を

作っていきます。そして、これらの粘土を使ってLED電球を点灯させる「回路」を作って

いきます。なので、「やわらか回路」という単元名となっているのです。

今日は、各班でそれぞれ一色担当し、先生が作った粘土と合わせて8色の粘土を作りました。

先日、ごはん&味噌汁づくりをした経験、これから回路を作るにあたっては、これまで

学習してきた理科の学習ともかかわってきます。教科の学びが「横断的に」かかわりあう

学習活動となります。次回は、いよいよ回路づくりです。また紹介したいと思います!