ブログ

病院 3年生社会科見学 3

 ポンプ車、はしご車の見学と説明が終わったと、隊員の方々による出動時に必要となる早着替えと装備類の装着のデモンストレーションを見せていただきました。どのくらいかかるのだろう・・・と見ていると、何と1分かからずに完了していました。すごいです!
もちろん、そうなるためには、想像を超えた訓練を質・量ともに積み重ねてきたのだと思います。そしてそれは、少しでも早く消火し、市民の命を守ろうという使命感なのだと思います。とても心強く感じました。ありがとうございます!
 帰りもしっかりと歩くことができた3年生。低学年の時との違いを感じ、うれしかったです。消防署と同様に、市民の安全を守ってくれている交番の前を通り、学校へと帰りました。
 さぁ、貴重な体験、学習をすることができましたね。しっかりと学習のまとめをしていきましょうね。