ブログ

昼 消防車が来たよ!

 今日、2年生が「消防車写生会」に取り組みました。校庭の東側、インターロッキングのところに「ポンプ車」が、自動車の進入路のところに大きな「はしご車」が来てくれました。子どもたちは大喜び!(大人だって、実は大喜び!なのです・・・)
 おおよそ半分くらいに分かれて、消防車の絵を描きました。近くから細かなところまでじっくりと観察する人、少し離れたところから全体を見渡しながらとらえ、書き進める人。線を中心に描画する人、塗り込みに力を注ぐ人・・・いろいろなとらえ方、いろいろなあらわし方に触れることができました。
 なかなかの力作が揃いましたよ!消防署の方々もたくさん来てくださり、ある消防士さんは、実際の消火作業の際の装備を身に着けてくださり、かっこよくポーズも決めてくれました!
 今日は、とってもいい経験ができましたね。よかったです!