ブログ

7月9日オープンデー

2回目のオープンデーにお越しいただき、ありがとうございました。

4年生から6年生までのセーフティー教室は、「SNSの使い方」について、講師の岸本先生から、安易に写真などを送ると、場所などいろいろな情報を与えることになることを教えていただきました。SNSは便利ですが、危険性も考えて使わなきゃならないですね。

 

1年生から3年生は、多摩中央警察署のスクールサポーターの方から「いかのおすし」についてのお話をいただきました。事件に巻き込まれないためにも「いかのおすし」を確認する機会になりました。

4年1組では理科で星座板を見る見る学習をしていました。初めて見るお皿のような星座板に興味津々です。

わかくさ学級では、「関東地方のおすすめ」をみんなの前で発表しました。タブレットを使って上手に調べたことを発表することができました。