ブログ

にっこり いろいろな 「おはようございます」

 今日も代表委員会の人たちが、永山小学校の朝の挨拶を活気づけてくれました。私は、4年生の数人と同じところに立って挨拶をしていましたが、とても頑張っていました。お互いの間隔もしっかりキープし、登校してくるみんなの顔をしっかり見ながら挨拶することを心掛けていました。ついつい代表委員会同士でおしゃべりをしたくなってしまう場合もありますが、そんな様子もあまり見られず、自分の役割をしっかりと意識して取り組んでいるんだなぁーと感じました。
 あいさつ週間に合わせて、とても興味深い掲示物も作成し、各教室に配布しました。
 「おはようございます」も日本各地の方言で様々な言い方があるようです。
例えば・・・
 山形や福島 「はやえなっす」 山梨「おはよーごいす」
 静岡「いあんばいです」 京都や大阪、兵庫「おはよーさん」
 鹿児島「こんちゃらごあす」 沖縄「っうきみそーち」 等々

 また、世界のあいさつについてもたくさん紹介されていました。