ブログ

昼 これからの自分をイメージして・・・

 今日は、12月19日(土)です。みなさん、元気に過ごしているでしょうか。
 写真は、昨日、12月18日(金)に行った中学校体験の学習の様子です。6年生たちが、お隣の多摩永山中学校に行き、校内の見学や中学校についての話をお聞きしました。もちろん、多摩永山中学校に進学をしない人もいると思いますが、「中学校」の雰囲気や、中学生たちが頑張っている姿を見ることで、これから中学生になっていく自分の姿をイメージできるといいな、と思っています。中学校で同じクラスになるかもしれない、瓜生小学校の6年生たちも一緒に学びました。
 体育館で予定の確認をした後、クラスごとに校舎内を回り、見学をしました。永山小学校の卒業生たちも、6年生や担任の先生、校長の姿を見つけては、挨拶をしたり、目を合わせて微笑んでくれたり、照れくさそうにしていたりしていました。何だか、うれしかったです。
 体育館に戻り、校長先生のお話を聞いた後、生徒会の皆さんが中心となって、多摩永山中学校の学校生活について画像や動画を使いながら説明をしてくれました。さすが中学生、という姿が素敵でした。
 短い時間ではありましたが、様々な工夫をしてくださり、体験学習を行うことができ、良かったです。6年生たちにとって良き刺激となったに違いありません。