ブログ

にっこり 盛夏に頑張る子供たち!

 今日は、8月6日(木)です。やっぱり暑い一日となりました。暑さ指数も数値が上がり、熱中症も気にしながらの生活ですが、子どもたちも大人たちも頑張っています!昇降口の前に設置したミストシャワーも大活躍です!
 さて、75年前の8月6日。広島市に世界で初めて原子爆弾が投下されました。何十万という多くの尊い命が奪われ、今なお苦しみと悲しみの中で過ごされている方々もいます。今日、広島市では平和記念式典も行われました。6年生のクラスでは、短い時間ではありましたが、その様子をみんなで観ていました。
 例年であれば8月6日は、もう夏休みに入っているので、この日を子どもたちと一緒に過ごすことがありませんでした。良い機会でもあるので、給食の時、放送で子供たちに少しだけ話をしました。難しいことは、私もうまく話せないので、「友達と仲良くできる人、相手の考えや行動を理解し、受け止められる人、自分さえ良ければいい、ではなく周りの人のことも考えられる人、みんながそうなっていけば、戦争なんて起きないのかもしれない」そんな話をしました。
 平和な世の中、誰もが幸せな心持で生きていける時代。みんなで作っていきましょう。