ブログ

にっこり 中で確認、外で実践!

 運動会の学習、今日の4年生の様子です。ここにきて、新たな動きなども加わってきました。まずは体育館の中で確認をし、校庭に出て実際のスケール、位置で実際に動いてみます。中で確認したことを、外ですぐに動きに反映させることって、けっこう難しいことです。でも、4年生たちは一生懸命考え、確認し、取り組んでいました。
 移動して円の形に並ぶときにには、低学年であれば円を描いておくことも多いのですが、今日の4年生は中心だけを示し、円のイメージと互いの距離感を意識しながら、二重の円になるという動きにチャレンジしていました。さすがに4年生です。やるごとに動きが洗練されていきます。すばらしいです!