ブログ

5・6年生 児童委員会活動

定例の委員会活動の時間も振り返り残すのみとなりましたが、常時活動は最後まで頑張っている高学年です。2学期に各委員会で革命プランを考え、それぞれの委員会で取組を進めています。

保健給食委員会では、きょうの給食の献立メニューと一言メッセージの掲示を玄関に置いています。

代表委員会からは、校則の見直しの提案が出てきました。朝休みの遊びは来年度から復活します。後は教員で話し合い、4月に決定していきます。運動委員会では昨日縦割り班ドッヂボール大会を実施したり、環境委員会では池の名前を募集したりして、全部の委員会が頑張っています。子供たち主体で動く特別活動を下学年の子供たちは憧れをもって見ています。