ブログ

花丸 頑張った4年生

 4年生と言えば、だんだん次なる「高学年」としてのステップを意識していく時期です。例えば社会科の授業などでも、自分の身近なところから、どんどん視野を広げて調べたり、考えたりする活動を求められます。国語の説明文などでも、感覚に頼るだけでなく、文章の構成から筆者の考えやねらいを理解したりと、骨太な学習に取り組んでいきます。生活面でも、「誰かに言われるから」「やらないと怒られるから」という状況から脱し、「なんのためにするのか」「自ら取り組めるか」という姿が求められます。良き試行錯誤を繰り返しながら、学んでいるのです。
 4年生。頑張りました!