文字
背景
行間
2024年7月の記事一覧
夏休みを迎えるにあたって
今日の朝の時間は、体育館で児童朝会を行いました。
20日からの夏休み、健康で安全に過ごすために
気を付けることについて話がありました。
また、地域の駐在所の方にもお越しいただき、
交通ルールで守ることや不審者への注意点
について、具体的にお話をしていただきました。
長い休みになるので、きっと子供たちは楽しみ
していることと思います。その反面、危険も多く
なります。
8月27日(火)にまた元気に会えるよう、
注意をしながら過ごしてほしいと思います。
5年八ケ岳移動教室32
3時半頃学校に到着しました。子供たちは、疲れた様子もなく、充実感あふれる顔をしていました。保護者の皆様、持ち物等ご理解ご協力をいただきありがとうございました。
5年八ケ岳移動教室31
談合坂パーキングエリアに到着しました。多摩市が近くなりました。
5年八ケ岳移動教室30
自分たちで作ったほうとう、とても美味しそうです。
5年八ケ岳移動教室29
作業が進み、包丁で麺の形に切っています。きれいに仕上がっています。
5年八ケ岳移動教室28
いよいよほうとうをこねながら作っています。上手くまとまって美味しくできるでしょうか。
5年八ケ岳移動教室27
野菜の皮剥きから始めます。手を切らないように、慎重に作業しています。
5年八ケ岳移動教室26
高根クラインガルテンに到着しました。これからほうとうづくりです。美味しくできますように。
5年八ケ岳移動教室25
閉室式を行い、楽しく過ごした宿舎を出発しました。
5年八ケ岳移動教室24
お土産を買う時間になりました。自分にそして、お家の方々に思案をしながら、買っています。
5年八ケ岳移動教室23
朝食のメニューです。今日は、パンです。
5年八ケ岳移動教室22
散策をしています。涼しく、美味しい空気を堪能できました。豊かな自然です。
5年移動教室21
朝の集いです。子供たちはみんな元気です。
5年八ケ岳移動教室20
おはようございます。あめはやみ、さわやかな朝です。第ニ日が始まります。
5年八ケ岳移動教室19
1日の活動が終わり、消灯の時刻となりました。みんなとても元気です。きっと良い夢をみられる事と思います。お休みなさい。
5年八ケ岳移動教室18
室長会議を行っています。明日の予定の確認をしています。
5年八ケ岳移動教室17
ジンギスカンを踊っています。激しく踊り過ぎて、息があがっている子供がいるくらい盛り上がっています。
5年八ケ岳移動教室16
懐かしいマイムマイムです。最近あまり踊らなくなりましたね。盛り上がってきています。
5年八ケ岳移動教室15
ゲームでだるまさんが転んだをしています。楽しそうです。
5年八ケ岳移動教室14
ナイトレクが始まりました。まずは、フォークダンスで盛り上がります。体育館に、声が鳴り響いています。
5年八ケ岳移動教室13
夕食のメニューです。美味しそうです。
5年八ケ岳移動教室12
食事係の子供たちが、一生懸命に準備してくれています。手際が良いです。
5年八ケ岳移動教室11
少年自然の家に15時30分頃無事に到着しました。いつも思いますが、とてもきれいで気持ちが良いです。
5年移動教室10
プラネタリウムで星座などの学習をしました。迫力のある映像をみて、子供たちは、目を輝かしていました。
5年八ケ岳移動教室9
美味しいソフトクリームの時間です。ミルクの味が濃厚で美味しいと言いながら、いただいています。
5年八ケ岳移動教室8
センターの軒下をお借りして、昼食です。雨が降っているのでありがたいです。
5年八ケ岳移動教室7
センターの周りを歩きながらビンゴを行っています。
5年移動教室6
笹舟にも挑戦中です。
5年八ケ岳移動教室5
笹笛に挑戦中です。結構みんな上手です。
5年八ケ岳移動教室4
展示物の見学をしています。八ケ岳の自然の奥深さを感じます。
5年八ケ岳移動教室3
清里のある自然ふれあいセンターに到着しました。気温19度、東京の暑さがうそのようです。
5年八ケ岳移動教室2
境川パーキングエリアに到着しました。雨が降っていますが、吹き飛ばすくらい子供たちは盛り上がっています。
5年八ケ岳移動教室1
出発式を行って、8時に学校を出発しました。子供たちは、とても元気です。
多摩大学の皆さんと
今日の3・4校時2年生は、まち探検でお伺いした
多摩大学の先生と学生の皆さんに英語を教えていた
だきました。
先生から多摩大学の紹介を兼ねたクイズを出して
いただき、アルファベットの読み方などを教えて
いただきました。
その後、グループに分かれて学生の皆さんに教えて
いただきながら、アルファベットに関わるゲームを
しました。
子供たちは、とても楽しそうに活動を行って
いました。
そして何より学生の皆さんが子供たちに優しく
関わってくださり、子供たちは、自分たちが住
んでいるこの地域に、優しいお兄さんがいる大学
があることを知ることができました。
多摩市立聖ヶ丘小学校
〒206-0022
東京都多摩市聖ヶ丘3-66
TEL:042-374-0647
FAX:042-337-7643
E-mail: daihyo-hijirigaoka-sho@city.tama.ed.jp
校長 髙藤 浩