文字
背景
行間
2023年7月の記事一覧
6年八ケ岳移動教室39
3時30分頃無事に学校に到着しました。お出迎えにたくさんの方々に来て頂きありがとうございました。今日は、お土産話をたくさん聞いてあげてください。持ち物の準備等ご理解ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
6年八ケ岳移動教室38
談合坂サービスエリアを出発しました。
6年移動教室37
山梨県立考古博物館に到着しました。縄文土器がたくさん展示されています。
6年移動教室36
完成です。素敵な作品が出来上がりました。
6年移動教室35
勾玉の形が整ってきました。集中しています。
6年移動教室34
水の中でいしを削って形を整えていきます。
6年移動教室33
風土記の丘研修センターに到着しました。これから、あがたまを使った飾りをつくります。
6年移動教室32
楽しみにしていたお土産タイムです。計算をしながら買い物です。
6年八ケ岳移動教室30
退所式を終えて、少年自然の家を出発しました。
6年八ケ岳移動教室30
来た時より綺麗にを目標に掃除頑張っています
八ケ岳移動教室29
3日目の朝です。よく晴れています。今日の朝は、とても涼しいです。子供達は元気です。
6年八ケ岳移動教室28
9時30分に消灯になり、館内は寝静まっています。2日間の疲れを癒すとともに、活動の夢をみていることと思います。子供達は元気です。第2日終了です。
6年八ケ岳移動教室27
灯りのない暗いところにいると目が慣れて、色々なものが見えます。
6年移動教室26
ナイトハイクが始まりました。子供達真剣です。
6年八ケ岳移動教室25
午前中に切り出した木に切り抜きしたものを貼って完成です。素敵な作品ですね。
6年八ケ岳移動教室24
杉板クラフト体験を行っています。電熱線を使って板を切り抜きながら作品をつくります。出来上がりが楽しみです。
6年八ケ岳移動教室23
切り出した木をロープを使って運びます。力が必要です。
6年移動教室22
倒した木を運び出すために短く切ります。
6年移動教室21
1時間をかけてやっと切り倒しました。拍手と歓声があがりました。
6年移動教室20
あともう少しで切れそうです。がんばれ!
6年移動教室19
一人一人ノコギリで、倒れる方向を考えながら切っていきます。真剣です。
6年移動教室18
いよいよ間伐が始まります。
6年移動教室17
森林体験が始まります。ヘルメットをかぶり準備万端です。
6年移動教室16
今日も食事係が活躍してくれています。これから朝食です。
6年移動教室15
おはようございます。晴れています。子供達は、元気です。
6年移動教室14
消灯の時刻になりました。子供達は元気です。暑い一日でしたが、無事に第1日終了です。
6年移動教室13
引率の先生から、燃える木の火は、風を受けると激しく燃えるけれど、そのあとの火は優しく、強く燃えることを教えていただきました。きっと子供達に風を受けるように大変なことがあるかもしれないけれど、その後は優しく強く成長してくれる事を期待して、話をしてかださったのだと思います。
6年移動教室12
火を囲んでダンスタイムが始まりました。ノリノリです。
6年移動教室11
猛獣狩りが始まりました。踊りを踊りながら大盛り上がりです。
6年移動教室10
火の神が登場し、キャンプファイアーが始まりました。周りが少しずつ雰囲気が出てきました。
6年移動教室 9
食事係の子供達が一生懸命準備をしてくれています。5時30分から夕食です。
6年八ケ岳移動教室8
レクレーション係の子供達がキャンプファイアーの準備をしています。雨が降りませんように。
6年 八ケ岳移動教室7
宿舎に到着しました。なつかしいという声がたくさん聞かれました。
6年八ケ岳移動教室6
登山の後のソフトクリームは本当に美味しそうです。笑顔があふれています。
6年八ケ岳移動教室5
山頂からの眺めは最高でした。
6年八ケ岳移動教室4
ゴンドラに乗って、昼食の場所に到着しました。とても涼しいです。
6年 移動教室3
富士見パノラマリゾートに到着しました。天気はとても良いです。子供達も元気です。
6年 八ケ岳移動教室 2
境川パーキングエリアに到着しました。天気は良いです。暑いです。
6年 八ケ岳移動教室1
天気の良い中、3日間の移動教室が始まりました。楽しく安全な移動教室にしたいと思います。
夏休み前 児童朝会
今日の朝の時間は、体育館で夏休み前の児童朝会を行いました。
今日の体育館は、昨日までのような暑さはなく、行うことができました。
校長からは、どんなことでもよいので、「今年の夏休みは、〇〇の夏休みだった」
と自信をもって言えるように過ごすよう話をしました。
また、地域の駐在所の警察官の方から、そして生活指導主任から、夏休みの生活の中で
注意してほしいことについて話がありました。
令和6年度の夏休みは、今年しかありません。後で振り返ったとき、そういえば令和6年の
夏休みは〇〇な夏休みだったとよき思い出として振り返ることができることを願っています。
あさがおの生長
1年生が育てているあさがおが勢いよく生長しています。右側の写真は7月のもので、一か月で大きく生長していることが分かります。きっと毎日献身的にお世話をしているからこそであると思います。
夏休みになるとそれぞれの家庭に持ち帰ります。引き続きあさがおをあたたかく見守ってくれることと思います。
多摩市立聖ヶ丘小学校
〒206-0022
東京都多摩市聖ヶ丘3-66
TEL:042-374-0647
FAX:042-337-7643
E-mail: daihyo-hijirigaoka-sho@city.tama.ed.jp
校長 髙藤 浩