文字
背景
行間
ブログ
ブログ「ひじりん日誌」
6年移動教室36
完成です。素敵な作品が出来上がりました。
6年移動教室35
勾玉の形が整ってきました。集中しています。
6年移動教室34
水の中でいしを削って形を整えていきます。
6年移動教室33
風土記の丘研修センターに到着しました。これから、あがたまを使った飾りをつくります。
6年移動教室32
楽しみにしていたお土産タイムです。計算をしながら買い物です。
6年八ケ岳移動教室30
退所式を終えて、少年自然の家を出発しました。
6年八ケ岳移動教室30
来た時より綺麗にを目標に掃除頑張っています
八ケ岳移動教室29
3日目の朝です。よく晴れています。今日の朝は、とても涼しいです。子供達は元気です。
6年八ケ岳移動教室28
9時30分に消灯になり、館内は寝静まっています。2日間の疲れを癒すとともに、活動の夢をみていることと思います。子供達は元気です。第2日終了です。
6年八ケ岳移動教室27
灯りのない暗いところにいると目が慣れて、色々なものが見えます。
学校情報
多摩市立聖ヶ丘小学校
〒206-0022
東京都多摩市聖ヶ丘3-66
TEL:042-374-0647
FAX:042-337-7643
E-mail: daihyo-hijirigaoka-sho@city.tama.ed.jp
校長 髙藤 浩
カウンタ
5
3
8
2
7
7