4月7日桜満開の中、92名の新1年生を迎え、全校児童559名で令和7年度がスタートしました。
文字
背景
行間
寺小ウインズ
寺小ウインズ
土曜練習
6/30に音楽朝会が終わり、早速新しい曲に取り組んでいます。
みんなで合わせて演奏できるようになるまで、毎日毎日の練習が必要不可欠です。
楽譜を見ながら音源を聴いて、自分の演奏するメロディーを覚えます。
パートごとに音を出して、メロディーを確かめます。
いくつかのパートで、音を重ねたり、入るタイミングを確かめたり、教え合ったりします。
今年度は、卒団生や、帝京大学の教員を目指す学生サークルコモドサークルから、吹奏楽経験者の学生の方もサポートしてくださっています。
地道に練習をして、デビューコンサートを目指します。
暑い中見守りの保護者の方も、ありがとうございました。
カウンタ
5
1
4
8
0
7
5
令和4年度 体罰根絶宣言ポスター
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。

携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
お知らせ
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
「困ったときの相談場所」
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/
暑さ指数