2017年7月の記事一覧
7月10日(月)晴れ 校長室コラム2「最高気温34度に」
<校長室コラム2「今日の最高気温34度でした」>天気予報では、今日の東京の最高気温は「32度」とありました。私のスマートフォンのお天気情報を見ると、14時現在、高根沢町の最高気温は「34度」となっていました。
〇学習中はエアコンを使用・・・・・・外気温30度越え、そして校舎まわりには足場がかかり、黒い網シートが南面囲まれ教室に風が入らない状況ですので、今日は朝からエアコンをかけて学習をしていました。
●生徒たちは暑さが和らぎ、集中して学習に参加していました。
(今日の給食) (校長室から国旗、校旗を)
〇生活・交通委員会 朝のあいさつ運動・・・・・・今週、生徒会の生活・交通委員会の生徒たちが校門付近に立ち、「あいさつ運動」をしてくれています。
●生徒に聞くと、月末の1週間「あいさつ運動」を行うことになっているそうです。今月は地区総体もあるので、早い週で実施したそうです。
(生活・交通委員会の生徒たちのあいさつ運動)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日の病気等による欠席者は11名と増加しています。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 2名(早退1 遅刻1) 2年 0名(早退1 出席停止1) 3年 9名 職員 0名でした。
******早朝、気温が下がります。寝るときとの気温差が大きいので、注意してほしいです。
〇にじいろ保育園訪問・・・・・・今日は2年3組が②③校時を使って、いじいろ保育園に行きました。
●各クラスに分かれて、担任の先生のお手伝いや園児たちへの声かけや支援をしていました。時間を決めて、クラスごとに「プール学習」がありました。
園児の歓声の中、生徒はプールの中を園児と一緒に遊んでいました。
******体育着が濡れた生徒もいましたが、この暑さで服はすぐに乾いたことと思います。
〇朝、職員室のパソコンがつながらない状態に・・・・・・ホームページの不具合とは別に、職員室内の職員のパソコンがネットやプリンターがつながらない状態になっていました。
●この土、日のNTTの電線移設工事の影響があったと思われます。午前中、業者を呼び1台、1台、不具合の調整をしていただき復旧しています。
******前回は水道が出なくなるトラブルがありました。今回はパソコンの不具合でした。これからも電源を止めたり切ったりつないだりなど、工事が進行して行く過程でまた大なり小なりトラブルは発生しそうです。その都度、最善の対応を考えていきます。
〇学習中はエアコンを使用・・・・・・外気温30度越え、そして校舎まわりには足場がかかり、黒い網シートが南面囲まれ教室に風が入らない状況ですので、今日は朝からエアコンをかけて学習をしていました。
●生徒たちは暑さが和らぎ、集中して学習に参加していました。
(今日の給食) (校長室から国旗、校旗を)
〇生活・交通委員会 朝のあいさつ運動・・・・・・今週、生徒会の生活・交通委員会の生徒たちが校門付近に立ち、「あいさつ運動」をしてくれています。
●生徒に聞くと、月末の1週間「あいさつ運動」を行うことになっているそうです。今月は地区総体もあるので、早い週で実施したそうです。
(生活・交通委員会の生徒たちのあいさつ運動)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日の病気等による欠席者は11名と増加しています。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 2名(早退1 遅刻1) 2年 0名(早退1 出席停止1) 3年 9名 職員 0名でした。
******早朝、気温が下がります。寝るときとの気温差が大きいので、注意してほしいです。
〇にじいろ保育園訪問・・・・・・今日は2年3組が②③校時を使って、いじいろ保育園に行きました。
●各クラスに分かれて、担任の先生のお手伝いや園児たちへの声かけや支援をしていました。時間を決めて、クラスごとに「プール学習」がありました。
園児の歓声の中、生徒はプールの中を園児と一緒に遊んでいました。
******体育着が濡れた生徒もいましたが、この暑さで服はすぐに乾いたことと思います。
〇朝、職員室のパソコンがつながらない状態に・・・・・・ホームページの不具合とは別に、職員室内の職員のパソコンがネットやプリンターがつながらない状態になっていました。
●この土、日のNTTの電線移設工事の影響があったと思われます。午前中、業者を呼び1台、1台、不具合の調整をしていただき復旧しています。
******前回は水道が出なくなるトラブルがありました。今回はパソコンの不具合でした。これからも電源を止めたり切ったりつないだりなど、工事が進行して行く過程でまた大なり小なりトラブルは発生しそうです。その都度、最善の対応を考えていきます。
7月10日(月)晴れ 校長室コラム「今週の行事予定」
<校長室コラム「今週の行事予定」> 昨日は、北中ホームページの更新ができず、申し訳なく思います。
8日(土)の深夜、業者メンテナンス工事の影響で、「ログイン」ができない(書き込みができない)状況になってしまいました。
今朝、業者に連絡を取り故障箇所の解消ができたので、更新が可能となりました。
〇今週の行事予定・・・・・・今週の行事予定をお知らせします。
●9日(日) 子ども委員ミーティング(10時 改善センター 生徒会役員3名参加)
●10日(月) にじいろ保育園訪問(2年3組 ②③校時) 部活動下校18時15分
月曜①②③④⑤⑥
●11日(火) BT(計算テスト) 瀧SC来校 部活動下校18時15分 火曜①②③④⑤⑥
●12日(水) マイドリーム プロジェクト④⑤⑥ 夏季休業前PTA 木曜日の授業①③②・総合・総合・総合の順 学校図書館支援来校 一斉下校
●13日(木) BT(漢字) 保健講話(⑤3年 ⑥1年) 水曜日の授業①②③④⑤+金⑥ 運営委員会 部活動18時15分下校
●14日(金) 地区総体代表者会議 部活動下校17時15分 金曜①②③④⑤
●15日(土) 町海外派遣事業結団式・第1回団員研修会(13時 町改善センター)
〇社会を明るくする運動 上高根沢地区ミニ集会に参加・・・・・・9日(日)、10時から12時まで、上髙ふれあいセンターで開催されました。
●自己紹介では、「氏名のほかに何でもいいのでお話ください」という仲澤厚生保護女性会長さんの言葉で、参加者それぞれが家のことや保護司の活動のようす、趣味、特技など、楽しい話をお聞きすることができました。
●犯罪発生状況について、上髙駐在所長から話がありました。「戸締まりには注意するように」という話がありました。
●講話では加藤町長と小堀教育長から話をいただきました。最後に「頭と体のリラックス運動」を中條保護司さんから楽しいゲームを教えていただきました。
〇ソフトボール部 準優勝・・・・・・8日(土)、9日(日)の2日間、柳田緑地で開催された「文星杯争奪中学校ソフトボール大会」で、2部リーグで「準優勝」に輝きました。
●今年度は氏家中と馬頭中、北中の3校合同チームで対戦しましたが、個々の力とチームワークを発揮し、勝ち上がりました。
結果は、今日付けの「毎日新聞」27面で掲載されています。
8日(土)の深夜、業者メンテナンス工事の影響で、「ログイン」ができない(書き込みができない)状況になってしまいました。
今朝、業者に連絡を取り故障箇所の解消ができたので、更新が可能となりました。
〇今週の行事予定・・・・・・今週の行事予定をお知らせします。
●9日(日) 子ども委員ミーティング(10時 改善センター 生徒会役員3名参加)
●10日(月) にじいろ保育園訪問(2年3組 ②③校時) 部活動下校18時15分
月曜①②③④⑤⑥
●11日(火) BT(計算テスト) 瀧SC来校 部活動下校18時15分 火曜①②③④⑤⑥
●12日(水) マイドリーム プロジェクト④⑤⑥ 夏季休業前PTA 木曜日の授業①③②・総合・総合・総合の順 学校図書館支援来校 一斉下校
●13日(木) BT(漢字) 保健講話(⑤3年 ⑥1年) 水曜日の授業①②③④⑤+金⑥ 運営委員会 部活動18時15分下校
●14日(金) 地区総体代表者会議 部活動下校17時15分 金曜①②③④⑤
●15日(土) 町海外派遣事業結団式・第1回団員研修会(13時 町改善センター)
〇社会を明るくする運動 上高根沢地区ミニ集会に参加・・・・・・9日(日)、10時から12時まで、上髙ふれあいセンターで開催されました。
●自己紹介では、「氏名のほかに何でもいいのでお話ください」という仲澤厚生保護女性会長さんの言葉で、参加者それぞれが家のことや保護司の活動のようす、趣味、特技など、楽しい話をお聞きすることができました。
●犯罪発生状況について、上髙駐在所長から話がありました。「戸締まりには注意するように」という話がありました。
●講話では加藤町長と小堀教育長から話をいただきました。最後に「頭と体のリラックス運動」を中條保護司さんから楽しいゲームを教えていただきました。
〇ソフトボール部 準優勝・・・・・・8日(土)、9日(日)の2日間、柳田緑地で開催された「文星杯争奪中学校ソフトボール大会」で、2部リーグで「準優勝」に輝きました。
●今年度は氏家中と馬頭中、北中の3校合同チームで対戦しましたが、個々の力とチームワークを発揮し、勝ち上がりました。
結果は、今日付けの「毎日新聞」27面で掲載されています。
7月8日(土)晴れ 校長室コラム「県春季水泳大会2日目」
<校長室コラム「県春季水泳大会2日目の応援に」>まさに夏の太陽がギラギラと輝く一日となりました。 気温もぐんぐんと上昇し「32度」ぐらいまでになったようです。
〇昨日の北中ブログへのアクセス数・・・・・・昨日の北中ホームページ(ブログ)へのアクセス数は「741件」でした。
●平日のアクセス数では、最近、一番のアクセス数でした。北中では紙ベースの「学校だより」は発行しません。ただし、毎日、365日ホームページの中でブログ形式でリアルタイムで旬な話題を発信しています。毎日、時間を見つけてご覧いただけると幸いです。
〇県春季水泳大会2日目の応援に行きました・・・・・・小山市にある「栃木県立温水プール館」(県南体育館隣接)で大会が開かれました。
●今日は2日目で、部員2名が競技に臨みました。
100m自由形・・・3年 芝(正)君 タイム1’00”52 8位入賞
100m自由形・・・井田君 タイム1’11”05
***なお、1年の芝(秀)君は昨日の競技中に足首付近を負傷し、今日は大事を取って大会は欠場しています。
施設の整った50mの公認プールと25mの練習プールを持つ温水プール館で、大会が開催できて、参加する生徒たちは幸せだなと感じています。
(県春季水泳大会 競技中のようす)
〇照る照る坊主の会代表の和知さんが経営するお店に行きました・・・・・・水泳大会の帰り道、上三川町の和知さんが経営する「ラーメン屋」さんに御挨拶を兼ねて昼食をとろうと立ち寄りました。
●和知さんは、来週7月12日(水)「マイ ドリーム プロジェクト」の講師を手配していただいた「照る照る坊主の会」の代表者です。
お昼時で、お客さんがたくさん入っていました。和知さんに御挨拶を申し上げ、「醤油ラーメン」と「焼きシューマイ」を注文しました。こだわりのスープとストレート麺がよくマッチして美味しいラーメンでした。
******帰りがけ、和知さんが書いた「夢」(ありがとうのひらがなで夢と書いた書)の色紙をいただきました。
〇子育て・親育ちの眼「エナジードリンク 過度の飲用は警告」・・・・・・日本のビジネスマンの6割が飲用したことがあるという「エナジードリンク」ですが、米陸軍では「ドリンク中毒」を警告しています。
●米軍人保健科大学 健康・軍事能力協会理事長のパトリシア・デウスター博士はドリンクの効能は不明である。また、ドリンク摂取で大量の「砂糖」と「カフェイン」が血圧上昇やパニック発作、動悸、不安、脱水、不眠症等を引き起こすと言っています。
******結論としては、大量に飲用するのが問題のようです。
参考文献「月刊プレジデント」(2017,5,1) プレジデント社 13頁から引用
〇昨日の北中ブログへのアクセス数・・・・・・昨日の北中ホームページ(ブログ)へのアクセス数は「741件」でした。
●平日のアクセス数では、最近、一番のアクセス数でした。北中では紙ベースの「学校だより」は発行しません。ただし、毎日、365日ホームページの中でブログ形式でリアルタイムで旬な話題を発信しています。毎日、時間を見つけてご覧いただけると幸いです。
〇県春季水泳大会2日目の応援に行きました・・・・・・小山市にある「栃木県立温水プール館」(県南体育館隣接)で大会が開かれました。
●今日は2日目で、部員2名が競技に臨みました。
100m自由形・・・3年 芝(正)君 タイム1’00”52 8位入賞
100m自由形・・・井田君 タイム1’11”05
***なお、1年の芝(秀)君は昨日の競技中に足首付近を負傷し、今日は大事を取って大会は欠場しています。
施設の整った50mの公認プールと25mの練習プールを持つ温水プール館で、大会が開催できて、参加する生徒たちは幸せだなと感じています。
(県春季水泳大会 競技中のようす)
〇照る照る坊主の会代表の和知さんが経営するお店に行きました・・・・・・水泳大会の帰り道、上三川町の和知さんが経営する「ラーメン屋」さんに御挨拶を兼ねて昼食をとろうと立ち寄りました。
●和知さんは、来週7月12日(水)「マイ ドリーム プロジェクト」の講師を手配していただいた「照る照る坊主の会」の代表者です。
お昼時で、お客さんがたくさん入っていました。和知さんに御挨拶を申し上げ、「醤油ラーメン」と「焼きシューマイ」を注文しました。こだわりのスープとストレート麺がよくマッチして美味しいラーメンでした。
******帰りがけ、和知さんが書いた「夢」(ありがとうのひらがなで夢と書いた書)の色紙をいただきました。
〇子育て・親育ちの眼「エナジードリンク 過度の飲用は警告」・・・・・・日本のビジネスマンの6割が飲用したことがあるという「エナジードリンク」ですが、米陸軍では「ドリンク中毒」を警告しています。
●米軍人保健科大学 健康・軍事能力協会理事長のパトリシア・デウスター博士はドリンクの効能は不明である。また、ドリンク摂取で大量の「砂糖」と「カフェイン」が血圧上昇やパニック発作、動悸、不安、脱水、不眠症等を引き起こすと言っています。
******結論としては、大量に飲用するのが問題のようです。
参考文献「月刊プレジデント」(2017,5,1) プレジデント社 13頁から引用
7月7日(金)晴れ 校長室コラム「小暑 七夕」
<校長室コラム「暦の上では小暑 七夕」> 朝から蒸し暑い一日になっています。今日は暦の上では二十四節気の「小暑」「七夕」になっています。
「七夕祭」は地方によって異なりますが、多くは一ヶ月遅れの8月、夏休み中に行うようです。
(今日の給食 七夕の行事食でした)(校長室から国旗掲揚塔を望む)
(矢野先生 お別れの挨拶が) (校舎を囲む足場)
(保健体育科 水泳指導のようす)
(体育館北門 工事通行不能に) (ネジバナが群生ています)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日は7月に入ってからの暑さからの疲れなのか、10名が休んでいます。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 1名(早退1) 2年 3名 3年 6名(早退1 遅刻1) 職員 0名でした。
特に3年1組では、マスクをしたり、咳をする生徒が数名いるのが気になります。
〇県春季水泳大会1日目・・・・・・3名の水泳部がエントリーしています。タイムレースの結果をお知らせします。
●芝(正)君・・・50m自由形 タイム27”37
●井田君・・・・・50m自由形 タイム31”40
●芝(秀)君・・・200mバタフライ タイム2’26’03(1年で2位) でした。
******明日、2日目が開催されます。
〇英語科 研究授業・・・・・・教育実習生 矢野先生が①校時に1年1組で研究授業を行いました。
●本時のねらいは、疑問詞Whatと一般動詞を使用して、「何の~が好きですか」と尋ねたり、その質問に答えたりすることができるでした。
******この3週間で学んだり指導いただいたりした事項を活かして、グルーピングを工夫しながら、展開していたと思います。
今回の実習で学んだことを今後の教職の仕事に生かしてほしいと願っています。
(矢野先生の英語科研究授業風景)
「七夕祭」は地方によって異なりますが、多くは一ヶ月遅れの8月、夏休み中に行うようです。
(今日の給食 七夕の行事食でした)(校長室から国旗掲揚塔を望む)
(矢野先生 お別れの挨拶が) (校舎を囲む足場)
(保健体育科 水泳指導のようす)
(体育館北門 工事通行不能に) (ネジバナが群生ています)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日は7月に入ってからの暑さからの疲れなのか、10名が休んでいます。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 1名(早退1) 2年 3名 3年 6名(早退1 遅刻1) 職員 0名でした。
特に3年1組では、マスクをしたり、咳をする生徒が数名いるのが気になります。
〇県春季水泳大会1日目・・・・・・3名の水泳部がエントリーしています。タイムレースの結果をお知らせします。
●芝(正)君・・・50m自由形 タイム27”37
●井田君・・・・・50m自由形 タイム31”40
●芝(秀)君・・・200mバタフライ タイム2’26’03(1年で2位) でした。
******明日、2日目が開催されます。
〇英語科 研究授業・・・・・・教育実習生 矢野先生が①校時に1年1組で研究授業を行いました。
●本時のねらいは、疑問詞Whatと一般動詞を使用して、「何の~が好きですか」と尋ねたり、その質問に答えたりすることができるでした。
******この3週間で学んだり指導いただいたりした事項を活かして、グルーピングを工夫しながら、展開していたと思います。
今回の実習で学んだことを今後の教職の仕事に生かしてほしいと願っています。
(矢野先生の英語科研究授業風景)
7月6日(木)晴れ 校長室コラム「一日体験学習事前指導」
<校長室コラム「一日体験学習事前指導 他」> 夏の太陽が朝から顔を出し、「夏っ!」を感じる陽気です。13時30分現在の高根沢町の最高気温は「27度」になっています。
(今日の給食 豚汁他) (校長室から校旗、国旗を見る)
(整列した自転車風景 自転車置き場)
(県高校生徒商業研究発表大会が町民ホールで開催されました)
〇九州北部の記録的豪雨・・・・・・台風と梅雨前線の影響で、記録的大豪雨になった、福岡県と大分県の山間地域です。
●朝、そして夕方のニュースを見ても被害の大きさが分かります。人的、物的被害がどれくらいなのか、不明の状態で警察や消防、自衛隊が救出に当たっています。
〇一日体験学習事前指導・・・・・・⑤校時、体育館で3年生全員を集めて「高校一日体験学習の事前指導」がありました。
●事前指導の後半、「一日体験学習」に行く高校ごとに班長と参加生徒の確認、集合時間や注意事項の説明があるために、温室のような体育館で開催となりました。
******学年の先生から注意事項等を良く聞き(メモして)当日参加してほしいです。生徒たちは志望する高校について、紙ベースやホームページ上で情報は見ていますが、自分の「五感」で高校を見て、感じてきてほしいです。
(一日体験学習事前の話を真剣に聞く3年生)
〇MDP(マイ ドリーム プロジェクト)リハーサル・・・・・・④校時、来週12日の水曜日(PTA授業参観の日)に開催される、MDPの各分野・領域ごとのリハーサルを行いました。
●生徒たちは⑤⑥校時に、一コマを1時間ずつ、2講座受講できます。
(シナリオをもとに講座の進行や生徒の動きを確認しました)
〇親子カモの道路横断に要注意を!・・・・・・昨日の帰り道、18時頃、グリーンライン(塩谷広域農道)のさくらスタジアム手前のところで、おきた事件です。
●雨が降り路面は水たまりができているところを運転していた時、約30m先に左側から「親子カモ4羽」が一列に並んで、私の車が近づいているのも無視して横断しよう右側に歩いています。
●この場面で、私は「カモの親子」をひいてはいけないと急ブレーキをかけました。すると、濡れた路面でタイヤはスーッと滑りコントロールがきかない状況(ハイドロプレーニング現象)でした。
左に寄ると田んぼに突っ込むし、右へ寄ると「親子カモ」をひいてしまうという選択に迫られながら、何とかハンドルを少し左に回しながら「親子カモ」の横をタイヤが通過し、難を逃れました。
******運転中に「親子カモ」が道路を通過するという初めての光景を見ながら、あと少しで自爆事故もあったという体験をしました。運転、十分に気をつけてください。
〇子育て・親育ちの眼「レンタ・ベビーカー」・・・・・・「レンタサイクルのように、出先でベビーカーを借りられたら」という要望に応える事業や自治体が表れました。
●バスや電車での移動で、ベビーカーを持ち込むのは肩身が狭い思いがあると思います。そこで、金沢市では「ベビのり」を金沢駅など市内8カ所に22台のベビーカーを用意しました。使用料は1日200円です。
●東京では、2015年度に八王子市、2016年度に武蔵野市で「レンタルベビーカー」をはじめました。
●富士ゼロックスでは、社員のアイディアを採用し、みなとみらい駅や大規模商業施設で「レンタルベビーカー」の貸し出しや返却の仕組みなどを検討し、来年度には事業化するようです。
******2020年の東京オリンピックの頃には、より多くの場所や自治体が「レンタルベビーカー」を事業化していくものと期待しています。
参考文献「毎日新聞」(H29,6,26)11面から引用
(今日の給食 豚汁他) (校長室から校旗、国旗を見る)
(整列した自転車風景 自転車置き場)
(県高校生徒商業研究発表大会が町民ホールで開催されました)
〇九州北部の記録的豪雨・・・・・・台風と梅雨前線の影響で、記録的大豪雨になった、福岡県と大分県の山間地域です。
●朝、そして夕方のニュースを見ても被害の大きさが分かります。人的、物的被害がどれくらいなのか、不明の状態で警察や消防、自衛隊が救出に当たっています。
〇一日体験学習事前指導・・・・・・⑤校時、体育館で3年生全員を集めて「高校一日体験学習の事前指導」がありました。
●事前指導の後半、「一日体験学習」に行く高校ごとに班長と参加生徒の確認、集合時間や注意事項の説明があるために、温室のような体育館で開催となりました。
******学年の先生から注意事項等を良く聞き(メモして)当日参加してほしいです。生徒たちは志望する高校について、紙ベースやホームページ上で情報は見ていますが、自分の「五感」で高校を見て、感じてきてほしいです。
(一日体験学習事前の話を真剣に聞く3年生)
〇MDP(マイ ドリーム プロジェクト)リハーサル・・・・・・④校時、来週12日の水曜日(PTA授業参観の日)に開催される、MDPの各分野・領域ごとのリハーサルを行いました。
●生徒たちは⑤⑥校時に、一コマを1時間ずつ、2講座受講できます。
(シナリオをもとに講座の進行や生徒の動きを確認しました)
〇親子カモの道路横断に要注意を!・・・・・・昨日の帰り道、18時頃、グリーンライン(塩谷広域農道)のさくらスタジアム手前のところで、おきた事件です。
●雨が降り路面は水たまりができているところを運転していた時、約30m先に左側から「親子カモ4羽」が一列に並んで、私の車が近づいているのも無視して横断しよう右側に歩いています。
●この場面で、私は「カモの親子」をひいてはいけないと急ブレーキをかけました。すると、濡れた路面でタイヤはスーッと滑りコントロールがきかない状況(ハイドロプレーニング現象)でした。
左に寄ると田んぼに突っ込むし、右へ寄ると「親子カモ」をひいてしまうという選択に迫られながら、何とかハンドルを少し左に回しながら「親子カモ」の横をタイヤが通過し、難を逃れました。
******運転中に「親子カモ」が道路を通過するという初めての光景を見ながら、あと少しで自爆事故もあったという体験をしました。運転、十分に気をつけてください。
〇子育て・親育ちの眼「レンタ・ベビーカー」・・・・・・「レンタサイクルのように、出先でベビーカーを借りられたら」という要望に応える事業や自治体が表れました。
●バスや電車での移動で、ベビーカーを持ち込むのは肩身が狭い思いがあると思います。そこで、金沢市では「ベビのり」を金沢駅など市内8カ所に22台のベビーカーを用意しました。使用料は1日200円です。
●東京では、2015年度に八王子市、2016年度に武蔵野市で「レンタルベビーカー」をはじめました。
●富士ゼロックスでは、社員のアイディアを採用し、みなとみらい駅や大規模商業施設で「レンタルベビーカー」の貸し出しや返却の仕組みなどを検討し、来年度には事業化するようです。
******2020年の東京オリンピックの頃には、より多くの場所や自治体が「レンタルベビーカー」を事業化していくものと期待しています。
参考文献「毎日新聞」(H29,6,26)11面から引用
7月5日(水)晴れ 校長室コラム「赤ちゃんふれあい 他」
<校長室コラム「赤ちゃんふれあい交流>昨日の「台風3号」は太平洋上に通り過ぎ、今日は朝から「台風一過」。気温が上昇しています。13時00分の高根沢町の最高気温は「28℃」になっています。
梅雨前線の影響で、福岡県では「大雨特別警戒」が出ていて、河川の決壊など大きな被害が出ています。心配です!
(今日の給食 ツナとトマトスパゲティ) (夏の青い空と雲)
(放課後、学力向上応援団の星先生の講演をお聞きしました)
(数学科 学び合い学習を展開していました)
〇赤ちゃんふれあい交流 3回目・・・・・・④校時に2年3組の生徒対象に、「赤ちゃんふれあい交流」活動が行われました。
●大規模改修工事の関係でエアコンをある部屋が使えず、2階西、多目的室を扇風機7台フル稼働しましたが、暑かったでしょうか・・・。
●6班に分かれて、赤ちゃんとその母親、ボランティアの方々も入って、母親から話しを聞いたり、赤ちゃんを抱っこしたりしました。
●今回も妊婦の方も参加していただき、生徒が大きなお腹を触ったり、お腹の中の胎児の「心音」を聞いたりすることができました。
******この「赤ちゃんふれあい交流」を通して、生徒一人ひとりが色々なことを思い考えたことと思います。自分の母親や父親に対して感謝の気持ちも感じたことと思います。
(赤ちゃんふれあい交流のようす)
〇教育実習生 道徳の研究授業を実施・・・・・・②校時、1年1組で矢野先生が「道徳」の研究授業を行いました。
●矢野先生には、先週の月曜日、私が2組で同じ資料名で「公開研究授業」(デモ)を参観していただきました。
先週の授業のシュミレーションをもとに、自分なりに展開を変えるなど工夫した授業をしてくださいました。
******平成33年度から中学校でも「新学習指導要領」が実施されます。この中で、道徳は教科化となり「特別の教科 道徳」となっていきます。
今回の授業を機に、矢野先生には道徳でも授業力アップしていってほしいです。
(矢野先生の道徳研究授業の風景)
梅雨前線の影響で、福岡県では「大雨特別警戒」が出ていて、河川の決壊など大きな被害が出ています。心配です!
(今日の給食 ツナとトマトスパゲティ) (夏の青い空と雲)
(放課後、学力向上応援団の星先生の講演をお聞きしました)
(数学科 学び合い学習を展開していました)
〇赤ちゃんふれあい交流 3回目・・・・・・④校時に2年3組の生徒対象に、「赤ちゃんふれあい交流」活動が行われました。
●大規模改修工事の関係でエアコンをある部屋が使えず、2階西、多目的室を扇風機7台フル稼働しましたが、暑かったでしょうか・・・。
●6班に分かれて、赤ちゃんとその母親、ボランティアの方々も入って、母親から話しを聞いたり、赤ちゃんを抱っこしたりしました。
●今回も妊婦の方も参加していただき、生徒が大きなお腹を触ったり、お腹の中の胎児の「心音」を聞いたりすることができました。
******この「赤ちゃんふれあい交流」を通して、生徒一人ひとりが色々なことを思い考えたことと思います。自分の母親や父親に対して感謝の気持ちも感じたことと思います。
(赤ちゃんふれあい交流のようす)
〇教育実習生 道徳の研究授業を実施・・・・・・②校時、1年1組で矢野先生が「道徳」の研究授業を行いました。
●矢野先生には、先週の月曜日、私が2組で同じ資料名で「公開研究授業」(デモ)を参観していただきました。
先週の授業のシュミレーションをもとに、自分なりに展開を変えるなど工夫した授業をしてくださいました。
******平成33年度から中学校でも「新学習指導要領」が実施されます。この中で、道徳は教科化となり「特別の教科 道徳」となっていきます。
今回の授業を機に、矢野先生には道徳でも授業力アップしていってほしいです。
(矢野先生の道徳研究授業の風景)
7月4日(火)雨時々曇り 校長室コラム「雨の一日」
<校長室コラム「台風3号が近づいています」>今日は朝から雨で時々曇り空になりますが、夕方からはまた雨が強くなってきています。
(今日の給食 けんちん汁他) (お昼頃の廊下の温度)
(ペットキャップの協力を・・・) (MDPの舞台看板を作成)
(朝の読書 静かに読書している風景)
(担任や瀧SCとの会食風景)
〇現時点では、明日、朝は通常登校・・・・・・・午後、町の小中学校長研修会があり、明日朝の登校について検討しました。
結論は、明日は「通常登校」になります。ただし台風3号の影響で「風や強い雨」が関東地方に残るかもしれないので、安全に注意して登校してください。
●現在21時30分ですが、「台風3号」は明日の朝には関東地方を通過し太平洋に移動するようです。
●明日の登校時間等の変更がある時は、朝6時前後に「携帯の一斉配信」でPTAには連絡を行います。
(台風3号の今後の進路)
〇大規模改修工事は雨の影響で・・・・・・今日は雨が降ったり止んだりの天候だったので、安全面を考慮して「足場組み」は行いませんでした。
雨水の排水工事や浄化槽の工事は雨の中でも行っていました。
(浄化槽の移設工事)
●今日から、体育館西側駐車場に設置する「浄化槽施設の掘削工事」がはじまりました。この関係で、体育館北側からの車の進入は今後、不可になる予定です。
(体育館西側駐車場の浄化槽設置工事風景)
●車や人の出入りも、西側正門(校門)からになります。ご不便をおかけします。
〇今日の欠席状況・・・・・・今日の欠席者総数は8名でした。3年生が5名病気や体調不良等で欠席しています。
●学年別の欠席生徒数・・・1年 1名 2年 2名 3年 5名(遅刻5) 職員 0名 でした。
******7月に入り地区総体も近づいてきているので、休んでいる生徒は体調を整え、登校してほしいです。
(今日の給食 けんちん汁他) (お昼頃の廊下の温度)
(ペットキャップの協力を・・・) (MDPの舞台看板を作成)
(朝の読書 静かに読書している風景)
(担任や瀧SCとの会食風景)
〇現時点では、明日、朝は通常登校・・・・・・・午後、町の小中学校長研修会があり、明日朝の登校について検討しました。
結論は、明日は「通常登校」になります。ただし台風3号の影響で「風や強い雨」が関東地方に残るかもしれないので、安全に注意して登校してください。
●現在21時30分ですが、「台風3号」は明日の朝には関東地方を通過し太平洋に移動するようです。
●明日の登校時間等の変更がある時は、朝6時前後に「携帯の一斉配信」でPTAには連絡を行います。
(台風3号の今後の進路)
〇大規模改修工事は雨の影響で・・・・・・今日は雨が降ったり止んだりの天候だったので、安全面を考慮して「足場組み」は行いませんでした。
雨水の排水工事や浄化槽の工事は雨の中でも行っていました。
(浄化槽の移設工事)
●今日から、体育館西側駐車場に設置する「浄化槽施設の掘削工事」がはじまりました。この関係で、体育館北側からの車の進入は今後、不可になる予定です。
(体育館西側駐車場の浄化槽設置工事風景)
●車や人の出入りも、西側正門(校門)からになります。ご不便をおかけします。
〇今日の欠席状況・・・・・・今日の欠席者総数は8名でした。3年生が5名病気や体調不良等で欠席しています。
●学年別の欠席生徒数・・・1年 1名 2年 2名 3年 5名(遅刻5) 職員 0名 でした。
******7月に入り地区総体も近づいてきているので、休んでいる生徒は体調を整え、登校してほしいです。
7月3日(月)曇り 校長室コラム「にじいろ保育園訪問」
<校長室コラム「にじいろ保育園訪問 他」> 登校時は強い雨が降っていました。生徒たちの多くは、雨の中を合羽を着て登校してきました。
お昼前には曇りから「晴れ間」も見られ、外は「30度越え」で蒸し暑くなっていました。
(国語科 3人組で学び合い学習)
(校舎の3方向で大規模改修工事が進行中)
〇町学校教育支援員の坂本幸子先生が退職・・・・・・坂本幸子先生は、昨年度は町図書事務で、今年度は学校教育支援員という職名で北中で仕事をしていただいていました。
●残念ですが、6月30日付けで北中を退職となり、7月1日付けで上高根沢小学校の事務主任で採用になりました。今日の上髙小のホームページでは、「着任式」が行われた記事が紹介されていました。***北中では後日、「お別れの式」を行う予定です。
〇大規模改修工事でトラブル・・・・・・朝、「水が出ない」、「トイレの水が出ない」というトラブルがありました。
●工事の現場監督に連絡し、受水槽や高架水槽のチェックを行い、「手動」で水を高架水槽にあげ、2校時目から使用可能となりました。
●原因としては、土曜日に雨水の排水工事の関係で受水槽の電源を止め、夕方、電源を入れたときに何かの関係で基盤の「ヒューズ」がとんだようです。
******現在は、別の回路からポンプを回しているようです。これからもこのようなトラブルが起こりそうです。その都度、臨機応変に対応していきます。
(水が出ない水道) (トラブルがあった受水槽)
〇昨日、今日のニュースから・・・・・・14歳の藤井四段が、「連賞29でストップ」という話題が大きく取り上げられていました。
***また、一から再スタートを切ってほしいです。そしてもう一つが「東京都議選」でした。
〇7月分給食費について・・・・・・7月分の「口座振替」日は7月10日(月)になります。
●振替の金額は「5,000円」です。通帳の御確認をお願いします。
******今日の給食メニューで「ブロッコリーとヒラタケのサラダ」ですが、12時に給食センターから電話が入り、金属片混入の疑いがあるので生徒には出さないようにという内容でした。
電話を受け、「サラダ」の提供しないように指示しました。
(今日の給食 生徒はサラダなし) (お昼の廊下に温度計25,2度)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日の欠席者は「6名」でした。日によって気温の上下があったり、朝夕気温が低くなったりと、体調管理が難しい季節になりました。自己管理を十分にお願いします。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 2名(早退1) 2年 1名 3年 2名(早退2、遅刻1) 職員 1名です。今日は発熱で職員1名も休んでいます。
〇にじいろ保育園訪問 2回目・・・・・・今日の②校時と③校時の2時間を使い、2年2組の生徒がお隣の「にじいろ保育園」訪問をしました。
●保育園は年齢ごとに5つのクラスがありますが、生徒5,6人に分かれて、5つのクラスに分かれて活動していました。
●年中組、年長組は「プール学習」があり、園児たちの着替えの手伝いやプールが終わったあとの私服への着替えの手伝いなどをしていました。
〇情報通信の安心安全な利用のための標語を紹介・・・・・・情報通信における安心安全推進協議会が主催する平成29年度の標語の入賞者が決定しました。
●総理大臣賞・・・SNSでも ポジティブ言葉で わたしから(宮崎県)
しのぶれど 世に出でにけり 我が書き込み(長野県)
●協議会長賞・・・スマホ見て 歩いた先に 道あるの?(栃木県 小学生)
気をつけて 誤解後悔 その公開(富山県 高校生)
ネット(熱湯)漬け 安易な書き込み 大やけど(兵庫県)
●PTA寛連賞・・・気づいてね 依存が分かるの 家族だよ(長野県 小学生)
アプリにも 心にもつける フィルタリング(香川県 中学生)
握る手は スマートフォンより 子どもの手(岩手県 高校生)
SNS 「いいね」の数は 君の価値?(東京都 中学生)
******平成30年度標語の募集は、ホームページから12月以降、応募ができます。
お昼前には曇りから「晴れ間」も見られ、外は「30度越え」で蒸し暑くなっていました。
(国語科 3人組で学び合い学習)
(校舎の3方向で大規模改修工事が進行中)
〇町学校教育支援員の坂本幸子先生が退職・・・・・・坂本幸子先生は、昨年度は町図書事務で、今年度は学校教育支援員という職名で北中で仕事をしていただいていました。
●残念ですが、6月30日付けで北中を退職となり、7月1日付けで上高根沢小学校の事務主任で採用になりました。今日の上髙小のホームページでは、「着任式」が行われた記事が紹介されていました。***北中では後日、「お別れの式」を行う予定です。
〇大規模改修工事でトラブル・・・・・・朝、「水が出ない」、「トイレの水が出ない」というトラブルがありました。
●工事の現場監督に連絡し、受水槽や高架水槽のチェックを行い、「手動」で水を高架水槽にあげ、2校時目から使用可能となりました。
●原因としては、土曜日に雨水の排水工事の関係で受水槽の電源を止め、夕方、電源を入れたときに何かの関係で基盤の「ヒューズ」がとんだようです。
******現在は、別の回路からポンプを回しているようです。これからもこのようなトラブルが起こりそうです。その都度、臨機応変に対応していきます。
(水が出ない水道) (トラブルがあった受水槽)
〇昨日、今日のニュースから・・・・・・14歳の藤井四段が、「連賞29でストップ」という話題が大きく取り上げられていました。
***また、一から再スタートを切ってほしいです。そしてもう一つが「東京都議選」でした。
〇7月分給食費について・・・・・・7月分の「口座振替」日は7月10日(月)になります。
●振替の金額は「5,000円」です。通帳の御確認をお願いします。
******今日の給食メニューで「ブロッコリーとヒラタケのサラダ」ですが、12時に給食センターから電話が入り、金属片混入の疑いがあるので生徒には出さないようにという内容でした。
電話を受け、「サラダ」の提供しないように指示しました。
(今日の給食 生徒はサラダなし) (お昼の廊下に温度計25,2度)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日の欠席者は「6名」でした。日によって気温の上下があったり、朝夕気温が低くなったりと、体調管理が難しい季節になりました。自己管理を十分にお願いします。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 2名(早退1) 2年 1名 3年 2名(早退2、遅刻1) 職員 1名です。今日は発熱で職員1名も休んでいます。
〇にじいろ保育園訪問 2回目・・・・・・今日の②校時と③校時の2時間を使い、2年2組の生徒がお隣の「にじいろ保育園」訪問をしました。
●保育園は年齢ごとに5つのクラスがありますが、生徒5,6人に分かれて、5つのクラスに分かれて活動していました。
●年中組、年長組は「プール学習」があり、園児たちの着替えの手伝いやプールが終わったあとの私服への着替えの手伝いなどをしていました。
〇情報通信の安心安全な利用のための標語を紹介・・・・・・情報通信における安心安全推進協議会が主催する平成29年度の標語の入賞者が決定しました。
●総理大臣賞・・・SNSでも ポジティブ言葉で わたしから(宮崎県)
しのぶれど 世に出でにけり 我が書き込み(長野県)
●協議会長賞・・・スマホ見て 歩いた先に 道あるの?(栃木県 小学生)
気をつけて 誤解後悔 その公開(富山県 高校生)
ネット(熱湯)漬け 安易な書き込み 大やけど(兵庫県)
●PTA寛連賞・・・気づいてね 依存が分かるの 家族だよ(長野県 小学生)
アプリにも 心にもつける フィルタリング(香川県 中学生)
握る手は スマートフォンより 子どもの手(岩手県 高校生)
SNS 「いいね」の数は 君の価値?(東京都 中学生)
******平成30年度標語の募集は、ホームページから12月以降、応募ができます。
7月2日(日)曇り 校長室コラム「今週の行事予定」
<校長室コラム「今週の行事予定」>空は終日、曇り空でしたが、湿度が高いので少し動くと汗がでるような一日でした。九州地方では、「35度越え」の猛暑日でした。昨日の
〇今週の行事予定・・・・・・7月第2週目になります。今週も盛りだくさんの行事や学習(アトラクション)が入っています。
●2日(日)
●3日(月) 生徒会専門委員会(放課後) にじいろ保育園訪問(2年2組 2,3時間目) 清掃コンクール(~7日) 部活動18時15分下校 月曜①③④⑤②⑥の順で 社会を明るくする運動街頭啓発(仁井田駅6時45分 校長)
●4日(火) BTタイム(計算問題) プール水質検査 瀧SC来校 部活動18時15分下校 火曜①②③④⑤⑥
●5日(水) 赤ちゃんふれあい交流(2年3組 4時間目) 水曜②③④①⑤の順で 現職教育(県学力向上専門委員来校) 学校図書館支援来校(昼休み) 大規模改修工事打合せ(14時) 一斉下校
●6日(木) BTタイム(計算問題) 「入試対策」販売(朝 昇降口) 部活動18時15分下校 木曜①②③④⑤⑥
●7日(金) 教育実習終了(矢野先生) 県春季水泳大会(県南体育館温水プール 生徒3名参加) 部活動部長会議(放課後) 部活動18時15分下校 金曜①②③④⑤⑥
●8日(土) 県春季水泳大会2日目(県南体育館温水プール) 文星杯ソフトボール大会(柳田緑地)
●9日(日) 「町子ども会議」子どもミーティング(改善センター10時~ 生徒会役員3名参加)
〇午後、自己研修に出ていました・・・・・・13時30分からとちぎ青少年センターで「県ガイダンスカウンセラー会」の研修会に参加しました。
●「スクールカウンセラーの力を発揮するための土壌づくり」をテーマで説明やパネルディスカッションを聞くことができました。
〇今週の行事予定・・・・・・7月第2週目になります。今週も盛りだくさんの行事や学習(アトラクション)が入っています。
●2日(日)
●3日(月) 生徒会専門委員会(放課後) にじいろ保育園訪問(2年2組 2,3時間目) 清掃コンクール(~7日) 部活動18時15分下校 月曜①③④⑤②⑥の順で 社会を明るくする運動街頭啓発(仁井田駅6時45分 校長)
●4日(火) BTタイム(計算問題) プール水質検査 瀧SC来校 部活動18時15分下校 火曜①②③④⑤⑥
●5日(水) 赤ちゃんふれあい交流(2年3組 4時間目) 水曜②③④①⑤の順で 現職教育(県学力向上専門委員来校) 学校図書館支援来校(昼休み) 大規模改修工事打合せ(14時) 一斉下校
●6日(木) BTタイム(計算問題) 「入試対策」販売(朝 昇降口) 部活動18時15分下校 木曜①②③④⑤⑥
●7日(金) 教育実習終了(矢野先生) 県春季水泳大会(県南体育館温水プール 生徒3名参加) 部活動部長会議(放課後) 部活動18時15分下校 金曜①②③④⑤⑥
●8日(土) 県春季水泳大会2日目(県南体育館温水プール) 文星杯ソフトボール大会(柳田緑地)
●9日(日) 「町子ども会議」子どもミーティング(改善センター10時~ 生徒会役員3名参加)
〇午後、自己研修に出ていました・・・・・・13時30分からとちぎ青少年センターで「県ガイダンスカウンセラー会」の研修会に参加しました。
●「スクールカウンセラーの力を発揮するための土壌づくり」をテーマで説明やパネルディスカッションを聞くことができました。
7月1日(土)小雨 校長室コラム「夕方まで雨でした」
<校長室コラム「夕方まで雨でした」>天気予報では、16時ごろまで「雨」という予報でした。予報どおり、「朝から夕方」まで小雨が降り続いていました。現在17時30分ですが、雨は止んで「曇り空」になりました。
〇大規模改修工事・・・・・・土曜日で生徒が登校(教室に)しないことから、音が出る「東側トイレ」の工事をすすめてくれました。
●他にも、雨水の排水工事も行う予定です。
〇雨の影響で・・・・・・朝からの雨で、外の部活動は練習を切り上げたり、中止になったりしたと思われます。
明日は、雨は降らないようですので、練習や練習試合ができると考えます。
〇子育て・親育ちの眼「増加傾向のアラフィフ婚」・・・・・・男女とも「結婚率」
が低下している中で、50歳前後の「アラフィフ世代」の結婚が増えています。
●子供が手を離れた後の再婚が多いが、初婚の人たちも目立ちます。
主役は「バブル世代」。
●50歳から54歳までの初婚、再婚者数は、平成27年度調べで、5年前の調査と比べて初婚では、男性が「4,7倍」。女性が「2倍」になっています。
再婚では男性が「1,6倍」。女性が「2,1倍」に増加しています。
●結婚相談所に入会する人も多く、入会の理由は男性は「老後の生活」。
女性は「経済面の支え」が大きな理由にあげています。
●「アハフィフ世代」(45歳から54歳ぐらい)はバブル世代に生き、「トレンディードラマ全盛期」に過ごしたことで、恋愛至上主義的な傾向が強いようです。
この世代はポジティブ。恋をたくさんしたいと願望する傾向があるそうです。
******バブル期を過ごした「アラフィフ世代」の前向きな積極性が「結婚」にもつながっているようです。
参考文献「産経新聞」(H29,6,28)18面から
〇大規模改修工事・・・・・・土曜日で生徒が登校(教室に)しないことから、音が出る「東側トイレ」の工事をすすめてくれました。
●他にも、雨水の排水工事も行う予定です。
〇雨の影響で・・・・・・朝からの雨で、外の部活動は練習を切り上げたり、中止になったりしたと思われます。
明日は、雨は降らないようですので、練習や練習試合ができると考えます。
〇子育て・親育ちの眼「増加傾向のアラフィフ婚」・・・・・・男女とも「結婚率」
が低下している中で、50歳前後の「アラフィフ世代」の結婚が増えています。
●子供が手を離れた後の再婚が多いが、初婚の人たちも目立ちます。
主役は「バブル世代」。
●50歳から54歳までの初婚、再婚者数は、平成27年度調べで、5年前の調査と比べて初婚では、男性が「4,7倍」。女性が「2倍」になっています。
再婚では男性が「1,6倍」。女性が「2,1倍」に増加しています。
●結婚相談所に入会する人も多く、入会の理由は男性は「老後の生活」。
女性は「経済面の支え」が大きな理由にあげています。
●「アハフィフ世代」(45歳から54歳ぐらい)はバブル世代に生き、「トレンディードラマ全盛期」に過ごしたことで、恋愛至上主義的な傾向が強いようです。
この世代はポジティブ。恋をたくさんしたいと願望する傾向があるそうです。
******バブル期を過ごした「アラフィフ世代」の前向きな積極性が「結婚」にもつながっているようです。
参考文献「産経新聞」(H29,6,28)18面から