ブログ

地区新人大会が終わりました他

 土曜日に予定されていた野球・ソフトテニスが日曜に順延となりましたが、大きなトラブルもなく地区新人大会を無事終了することが出来ました。初めての大きな大会で生徒たちは緊張の中で試合をしたと思いますが、これも大きな経験です。この大会でチームの課題が見つかったと思います。「冬を制する者は夏を制する」という言葉があります。これからの練習を大切にし、チーム力を上げ、来る勝負の夏に備えていってほしいと思います。なお、この地区大会を勝ち上がり、剣道部男子団体、バレーボール部、特設水泳部で2名、陸上競技で1名が県大会の出場権を得ました。県大会での活躍を期待しています。

【野球・陸上の大会の様子です】

【高円宮杯英語弁論大会】

 22日(金)に、第75回 高円宮杯英語弁論大会が、栃木県総合教育センター大講義室にて開催されました。本校を代表して3年生1名(大会規定により各校1名)が参加しました。(栃木県内から、中学生19名が参加)この大会に向け、夏休みや、放課後を利用して練習に励んできました。本番でも、落ち着いて、自信をもって堂々と発表することができました。この貴重な体験を、今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。

【今日の授業】3校時の授業の一コマです。

【1年生】

 1組は社会、2組は国語の授業の様子です。社会では、国風文化についてまとめてみようというめあてで授業を進めていました。日本独自の文化が花開いた時代、枕草子や源氏物語は今でも輝きを放つ日本文学の傑作の一つです。国語では、中心を明確にして話そう「似ている言葉」スピーチ1の学習をしていました。グループで、スピーチで取り上げる「似ている言葉」を決め、意味や用例を調べていました。

(1組)

(2組)

 

   【2年生】

 1組は数学、2組は国語の授業の様子です。数学では、限られた情報から、1次関数の式を求めるというめあてで授業を進めていました。1次関数のグラフの特徴を見出し、説明できることが大切です。国語では、卒業ホームランの単元で、全文を読み、登場人物の言葉や行動がどんな意味を持っているか、話し合っていました。

(1組)

 (2組)

 【3年生】

 1組は理科、2組は英語の授業の様子です。理科では、運動はどのようなことかというめあてで授業を進めていました。物体の運動とは、速さと向きで表し、速さは距離を時間で割ることを理解することが大切です。英語では、本文からBrown先生のAIについてその考えを読み取ることができるというめあてで授業を進めていました。

(1組)

(2組)