9月26日(火)晴れ 校長室コラム「給食後、一斉下校」
<校長室コラム「今日は給食後、一斉下校しました」> 今日も秋晴れの一日になりました。過ごしやすい午前中でした。
(今日の給食 煮物他) (国旗掲揚 生徒会役員)
(地区新人大会 浄書した賞状) (こんなスリッパも・・・ )
(担任 グループに入って和やかに会食)
〇給食後、一斉下校に・・・・・・今日は午後2時から「地区中学校教育研究会」主催の研修会が各教科ごとに行われました。この関係で、北中も含めた地区内中学校では13時には生徒は下校したと思います。
●私は国語部会に参加・・・菊地先生と私は国語部会に参加しました。
今回は南那須地区の国語部員9名と今市中から1名も加わり、約2時間30分、有意義な研修になりました。
国語科は次年度、平成30年11月に全国・関東中教研の国語科研究会が日光市内で開催されることから、塩谷地区の国語部会ではこの2年間、分科会発表のために研究してきています。
今日は、その研究の「中間発表」を行いました。
(国語部会 研修風景)
〇秋の交通安全週間中です・・・・・・今週は登校時、職員たちは分担して通学路で、立哨指導を行っています。
●登校時、校門前では2つの部活の生徒が並び、あいさつ運動を行っています。今朝は男子ソフトテニス部と水泳部が担当で、大きな声で「おはようございます!」「おはようございます!」とあいさつをする声が校庭に響いていました。
●自転車点検をしていただきました・・・秋の交通安全運動の行事の一つに「自転車点検」があります。
町輪業組合の2名と警察署員1名、町担当2名が来校し、生徒の自転車の点検をしていただきました。
点検車200台で良好車150台 要整備車50台でした。***4台に1台は要整備になっています。
特に不良な箇所は、タイヤの摩耗が32台。次にベル、ブザーが13台という順になっています。
******「黄色い安全点検カード」が付いている自転車については、早急に自転車店等で点検、修理をしてください。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・欠席者は少なくなっています。
●学年ごとの欠席等のようす・・・1年 0名 早退1 2年 1名(病気等) 遅刻2 3年 3名(通級1) 職員3名(私用3名) でした。
〇子育て・親育ちの眼「カウンセラー 全小中学校配置1年前倒し」・・・・・・文科省は児童生徒の「いじめ問題対策」の強化に向け、カウンセラー全校配置を平成31年度予定から1年前倒しで、次年度の30年度から実施する方針を決めたようです。
●概算要求を対前年度より約2億5千万円増の「約48億円」を計上。スクールカウンセラーが全小中学校の2万7500校へ配置する見込み。
●現在、北中ではスクールカウンセラー1名が、週1回(北中では火曜日)8時間勤務で配置されています。要望があれば、学区内の小学校への派遣も可能です。
予算が通ればの話ですが、次年度からはどこの小学校にも原則、週1回、1日4時間勤務のスクールカウンセラーが配置されることになります。
●加えて、悪質な「いじめ問題」に対して、教員や保護者の法的な相談や仲介役を果たす弁護士「スクールロイヤー」制度を創設するなども検討しています。
******参考文献「産経新聞」(H29,9,12) 29面から引用
(今日の給食 煮物他) (国旗掲揚 生徒会役員)
(地区新人大会 浄書した賞状) (こんなスリッパも・・・ )
(担任 グループに入って和やかに会食)
〇給食後、一斉下校に・・・・・・今日は午後2時から「地区中学校教育研究会」主催の研修会が各教科ごとに行われました。この関係で、北中も含めた地区内中学校では13時には生徒は下校したと思います。
●私は国語部会に参加・・・菊地先生と私は国語部会に参加しました。
今回は南那須地区の国語部員9名と今市中から1名も加わり、約2時間30分、有意義な研修になりました。
国語科は次年度、平成30年11月に全国・関東中教研の国語科研究会が日光市内で開催されることから、塩谷地区の国語部会ではこの2年間、分科会発表のために研究してきています。
今日は、その研究の「中間発表」を行いました。
(国語部会 研修風景)
〇秋の交通安全週間中です・・・・・・今週は登校時、職員たちは分担して通学路で、立哨指導を行っています。
●登校時、校門前では2つの部活の生徒が並び、あいさつ運動を行っています。今朝は男子ソフトテニス部と水泳部が担当で、大きな声で「おはようございます!」「おはようございます!」とあいさつをする声が校庭に響いていました。
●自転車点検をしていただきました・・・秋の交通安全運動の行事の一つに「自転車点検」があります。
町輪業組合の2名と警察署員1名、町担当2名が来校し、生徒の自転車の点検をしていただきました。
点検車200台で良好車150台 要整備車50台でした。***4台に1台は要整備になっています。
特に不良な箇所は、タイヤの摩耗が32台。次にベル、ブザーが13台という順になっています。
******「黄色い安全点検カード」が付いている自転車については、早急に自転車店等で点検、修理をしてください。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・欠席者は少なくなっています。
●学年ごとの欠席等のようす・・・1年 0名 早退1 2年 1名(病気等) 遅刻2 3年 3名(通級1) 職員3名(私用3名) でした。
〇子育て・親育ちの眼「カウンセラー 全小中学校配置1年前倒し」・・・・・・文科省は児童生徒の「いじめ問題対策」の強化に向け、カウンセラー全校配置を平成31年度予定から1年前倒しで、次年度の30年度から実施する方針を決めたようです。
●概算要求を対前年度より約2億5千万円増の「約48億円」を計上。スクールカウンセラーが全小中学校の2万7500校へ配置する見込み。
●現在、北中ではスクールカウンセラー1名が、週1回(北中では火曜日)8時間勤務で配置されています。要望があれば、学区内の小学校への派遣も可能です。
予算が通ればの話ですが、次年度からはどこの小学校にも原則、週1回、1日4時間勤務のスクールカウンセラーが配置されることになります。
●加えて、悪質な「いじめ問題」に対して、教員や保護者の法的な相談や仲介役を果たす弁護士「スクールロイヤー」制度を創設するなども検討しています。
******参考文献「産経新聞」(H29,9,12) 29面から引用