7月14日(金)晴れ 校長室コラム「今日も暑い1日」
<校長室コラム「今日も暑い一日でした!」>13時00分現在の気温は「32度」でした。今日の天気予報では、高根沢町は午後から夕方にかけての「雷雨」や「夕立」はないようです。どうでしょうか・・・。
(黒いカーテンに覆われた校舎) (今日の給食 麻婆豆腐他 )
〇地区総体の代表者会議・・・・・・本日、15時30分から事務局校の矢板中学校を会場に「代表者会議」が行われました。
●今日は5時間授業にして、各部活動顧問が「代表者会議」に参加しました。
合わせて大会の抽選会が行われました。
******どのような組み合わせになったのかは、明日、各顧問からお聞きください。
(今日 各部活動の練習風景)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日の病気等での欠席は5名でした。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 2名 2年 0名 3年 3名(遅刻1) 職員 0名(通院2)でした。
******4月から欠席状況を見てきましたが、特に2年生が元気いっぱいで病気等での欠席が少ない傾向にあります。
〇合唱部が始動・・・・・・昼休み、合唱部(特設)入部希望者が大会議室に集合しました。
●集合した「33名」の生徒に対して、顧問の山下先生からこれからの活動や練習についての説明がありました。
●夏休み中の練習については、大規模改修工事の関係で「音楽室」が使用できないため、今年度は永井校長先生の御配慮をいただき、「東小学校」の音楽室や教室を使用させていただくことになりました。
(大会議室で 合唱部が始動!)
〇大規模改修工事で・・・・・・3階まで校舎の足場が組み上がったことで、校舎壁の亀裂等を補修する工事がはじまりました。
●チェックをした壁の亀裂箇所をドリルやグラインダーのような機械で削るような作業を行う関係で、「地下鉄で電車が通過している」ような音が響きます。
授業中、窓を閉め「エアコン」で対応していますが、私も含めて軽いストレスを感じる日々だと生徒、職員に対して申し訳なく感じています。
******現場監督には話はしましたが、「日中、職人が遊んでしまう」ことや「作業の遅れ」も考えて、音は最小限、小さく押さえて作業するよう話していました。
(壁面を削る作業をいています)
〇子育て・親育ちの眼「将棋ブーム党到来!」・・・・・・14歳のプロ棋士、藤井聡太四段の29連勝の影響が全国、県内でも「将棋ブーム」となっています。
●宇都宮将棋センター(御幸ヶ原)では、「うちの子も習わせたい」との問い合わせが相次ぎ、小中学生50人だった会員が来月には80人、「30人」に増えると言っています。
●足利将棋倶楽部(中川町)では、子どもだけでなく大人の会員も急増する傾向だそうです。
●ヨドバシカメラ マルチメディア宇都宮(駅前通り)では、先月頃から「将棋盤」が通常の4倍から5倍の売れていると言っていました。
「孫と将棋をやりたい」と言う年配の方や、親子連れが「木製の将棋盤」を購入していくそうです。
******私も小学校の時、父親から将棋の駒の動きを教わりながら、最後まで勝てなかった記憶があります。「先を読む」「50手先を読む」という将棋の特性が、「脳力アップ」によいアイテム(グッズ)なのかもしれません。
参考文献「読売新聞」(H29,6,29)31面から引用
(黒いカーテンに覆われた校舎) (今日の給食 麻婆豆腐他 )
〇地区総体の代表者会議・・・・・・本日、15時30分から事務局校の矢板中学校を会場に「代表者会議」が行われました。
●今日は5時間授業にして、各部活動顧問が「代表者会議」に参加しました。
合わせて大会の抽選会が行われました。
******どのような組み合わせになったのかは、明日、各顧問からお聞きください。
(今日 各部活動の練習風景)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日の病気等での欠席は5名でした。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 2名 2年 0名 3年 3名(遅刻1) 職員 0名(通院2)でした。
******4月から欠席状況を見てきましたが、特に2年生が元気いっぱいで病気等での欠席が少ない傾向にあります。
〇合唱部が始動・・・・・・昼休み、合唱部(特設)入部希望者が大会議室に集合しました。
●集合した「33名」の生徒に対して、顧問の山下先生からこれからの活動や練習についての説明がありました。
●夏休み中の練習については、大規模改修工事の関係で「音楽室」が使用できないため、今年度は永井校長先生の御配慮をいただき、「東小学校」の音楽室や教室を使用させていただくことになりました。
(大会議室で 合唱部が始動!)
〇大規模改修工事で・・・・・・3階まで校舎の足場が組み上がったことで、校舎壁の亀裂等を補修する工事がはじまりました。
●チェックをした壁の亀裂箇所をドリルやグラインダーのような機械で削るような作業を行う関係で、「地下鉄で電車が通過している」ような音が響きます。
授業中、窓を閉め「エアコン」で対応していますが、私も含めて軽いストレスを感じる日々だと生徒、職員に対して申し訳なく感じています。
******現場監督には話はしましたが、「日中、職人が遊んでしまう」ことや「作業の遅れ」も考えて、音は最小限、小さく押さえて作業するよう話していました。
(壁面を削る作業をいています)
〇子育て・親育ちの眼「将棋ブーム党到来!」・・・・・・14歳のプロ棋士、藤井聡太四段の29連勝の影響が全国、県内でも「将棋ブーム」となっています。
●宇都宮将棋センター(御幸ヶ原)では、「うちの子も習わせたい」との問い合わせが相次ぎ、小中学生50人だった会員が来月には80人、「30人」に増えると言っています。
●足利将棋倶楽部(中川町)では、子どもだけでなく大人の会員も急増する傾向だそうです。
●ヨドバシカメラ マルチメディア宇都宮(駅前通り)では、先月頃から「将棋盤」が通常の4倍から5倍の売れていると言っていました。
「孫と将棋をやりたい」と言う年配の方や、親子連れが「木製の将棋盤」を購入していくそうです。
******私も小学校の時、父親から将棋の駒の動きを教わりながら、最後まで勝てなかった記憶があります。「先を読む」「50手先を読む」という将棋の特性が、「脳力アップ」によいアイテム(グッズ)なのかもしれません。
参考文献「読売新聞」(H29,6,29)31面から引用