ブログ

本日の様子(2/12)テスト前日

 今朝も冷え込みましたが、日中は暖かくなりました。明日からはさらに暖かくなる予報です。先日、奈良県の中学校で複数の男子生徒がスマートフォンなどで女子生徒を盗撮していたとういう問題が発生しました。そのほとんどの生徒が「興味本位だった」ということです。このような事件が発生するたびに、情報機器等のモラルの育成や所持について考えさせられます。
 さて、いよいよ明日から「期末テスト」が行われます。昨日も多くの時間を費やして学習に取り組んでいたと思います。明日のテストで発揮できるよう今夜も頑張ってほしいです。
【あいさつ運動】毎週水曜日はあいさつ運動です。今日は3年2組が中学校最後のあいさつ運動の参加してくれました。1年間ありがとうございました。

【授業参観】2年2組「社会」日清・日露戦争後のアジア諸国の様子を学んでいました。

2年1組「美術」額縁の彫刻です。細かな作業で集中していました。
 
2年3組「国語」走れメロスの情景と主人公の気持ちを学んでいました。

【給食メニュー】トマトたっぷりハヤシライス、グリーンサラダです。ハヤシライスは甘みがあって美味しくいただきました。