5月1日(日)その3 子育て・親育ちの眼「子供を伸ばしているか?」
<子育て・親育ちの眼「一人ひとりの子供を伸ばしているか?」>親、そして教員は個々の生徒の人格形成に寄与する「職人」であると考えてよいと思います。 法隆寺再建で有名になった西岡常一さんのことばを引用します。
〇西岡常一さんのことば・・・・・・「木にはそれぞれ癖があり、一本一本違います。 産地によって、また同じ山でも斜面によって変わります。 まっすぐ伸びる木もあれば、ねじれる木もある。 材質も堅い、粘りあるなど様々です。 木も人間と同じ生き物です。
今の時代、なんでも規格を決めてそれに合わせようとする。 合わないものは切り捨ててしまう。
人間の扱いも同じだと思います。
法隆寺が千年の歴史を保っているのも、みんな「癖木」(癖のある木)を上手に使って建設しているのです。」と。
***生徒一人ひとりは皆、生き物であり、生ものです。 生徒たちを新鮮なうちに教育(加工)し、将来日本に寄与できる優秀な人間に仕上げるために、学校は保護者の方々と連携・協力して取り組んでいきたいと考えています。
参考文献「中学校No,750」(全日本中学校長会編集 平成28年2月25日 3ページ参照)
〇西岡常一さんのことば・・・・・・「木にはそれぞれ癖があり、一本一本違います。 産地によって、また同じ山でも斜面によって変わります。 まっすぐ伸びる木もあれば、ねじれる木もある。 材質も堅い、粘りあるなど様々です。 木も人間と同じ生き物です。
今の時代、なんでも規格を決めてそれに合わせようとする。 合わないものは切り捨ててしまう。
人間の扱いも同じだと思います。
法隆寺が千年の歴史を保っているのも、みんな「癖木」(癖のある木)を上手に使って建設しているのです。」と。
***生徒一人ひとりは皆、生き物であり、生ものです。 生徒たちを新鮮なうちに教育(加工)し、将来日本に寄与できる優秀な人間に仕上げるために、学校は保護者の方々と連携・協力して取り組んでいきたいと考えています。
参考文献「中学校No,750」(全日本中学校長会編集 平成28年2月25日 3ページ参照)