10月19日(水)曇でり その1 校長室コラム「全校集会」
<校長室コラム「全校集会で学級委員長 任命」> 明日の夕方から、プロ野球の「ドラフト会議」が行われるようです。 県内からも作新学院の今井達也選手など、6名の有望選手がノミネートされています。
(1年クラスのコの字型机配置)
(体育優秀表彰と学級委員長任命式のようす)
〇全校集会で「第2学期学級委員長」を任命しました・・・・・・朝の活動の時間帯の全校集会で、「第2学期学級委員長」の任命証を授与しました。
***クラスのまとめ役、調整役として、自主的、主体的に活動してくれるものと、期待しています。
●各クラス2名の学級委員長の氏名については、個人情報保護の関係で「ログイン」からホーム「ブログ・保護」をクリックするとご覧いただけます。
〇土屋はかせ塾の土屋校長先生が来校・・・・・・10時30分ごろ、土屋先生が来校されました。「遅れたけど、表敬報訪問で・・・」ということでした。
●午前中、東小で親子の理科教室の講師をしてきたそうです。 土屋先生は高根沢町の理科講座の講師の他に、地区内、そして那須塩原市の小学校や公民館主催の講座で講師をされています。
●私の前任中学校で、校長先生をされて退職されて、「土屋はかせ塾」を開設されたとお聞きしています。 36年前、北中の新校舎が完成したとき、地域やまわりの人々は、校舎の大きさに驚き、「北高大学(きたたかだいがく)」と言われていたと、教えていただきました。
〇「それって、いじめじゃない 月間」・・・・・・「いじめの四層構造論」という考え方があります。
●いじめは、「いじめっ子」、「いじめられっ子」の二者関係で成り立つのではなく、この二者の外側に「観衆」(2人のいじめに部分的に参加する集団)がいます。 そして「観衆」のまた外側に「傍観者」(見ているが放置している、見ているが言えない集団)がいます。
●大人たちや先生、担任は、この四層(被害者・加害者・観衆・傍観者)の外側から生徒たちを見ているので、「いじめ」をなかなか特定できないことが起こります。
●では、「いじめ」を見た「観衆」や「傍観者」が先生や大人たちに知らせればいいだろう、と思われますが、「先生に知らせる子」は25%。 「やめろよと言える子」は13%。 「何もしない子」が22%います(厚生労働省調べH22)。 クラス集団の中で、先生に言った場合、「チクった!」と、自分が次のターゲットになるのを恐れる心理から言えないのです。
●通報者が言える相談体制や雰囲気作り、通報者を守る強力な校内組織が必要だと、私は考えています。
******参考文献教職員共済「教職員だより」160号 8,9ページから引用
〇明日20日から21日の2日間、校長 学校不在になります・・・・・・明日、明後日の2日間、宮城県仙台市内で開催される、「全日本中学校長会研究協議会宮城大会」に、割り当てで宿泊で参加することになります。
******2日間、小川教頭に校長代行をお願いしました。 明日は、「地区英語スピーチコンテスト」、21日には「地区駅伝競走大会」などがありますが、見学、応援できないのが何とも残念です。
(1年クラスのコの字型机配置)
(体育優秀表彰と学級委員長任命式のようす)
〇全校集会で「第2学期学級委員長」を任命しました・・・・・・朝の活動の時間帯の全校集会で、「第2学期学級委員長」の任命証を授与しました。
***クラスのまとめ役、調整役として、自主的、主体的に活動してくれるものと、期待しています。
●各クラス2名の学級委員長の氏名については、個人情報保護の関係で「ログイン」からホーム「ブログ・保護」をクリックするとご覧いただけます。
〇土屋はかせ塾の土屋校長先生が来校・・・・・・10時30分ごろ、土屋先生が来校されました。「遅れたけど、表敬報訪問で・・・」ということでした。
●午前中、東小で親子の理科教室の講師をしてきたそうです。 土屋先生は高根沢町の理科講座の講師の他に、地区内、そして那須塩原市の小学校や公民館主催の講座で講師をされています。
●私の前任中学校で、校長先生をされて退職されて、「土屋はかせ塾」を開設されたとお聞きしています。 36年前、北中の新校舎が完成したとき、地域やまわりの人々は、校舎の大きさに驚き、「北高大学(きたたかだいがく)」と言われていたと、教えていただきました。
〇「それって、いじめじゃない 月間」・・・・・・「いじめの四層構造論」という考え方があります。
●いじめは、「いじめっ子」、「いじめられっ子」の二者関係で成り立つのではなく、この二者の外側に「観衆」(2人のいじめに部分的に参加する集団)がいます。 そして「観衆」のまた外側に「傍観者」(見ているが放置している、見ているが言えない集団)がいます。
●大人たちや先生、担任は、この四層(被害者・加害者・観衆・傍観者)の外側から生徒たちを見ているので、「いじめ」をなかなか特定できないことが起こります。
●では、「いじめ」を見た「観衆」や「傍観者」が先生や大人たちに知らせればいいだろう、と思われますが、「先生に知らせる子」は25%。 「やめろよと言える子」は13%。 「何もしない子」が22%います(厚生労働省調べH22)。 クラス集団の中で、先生に言った場合、「チクった!」と、自分が次のターゲットになるのを恐れる心理から言えないのです。
●通報者が言える相談体制や雰囲気作り、通報者を守る強力な校内組織が必要だと、私は考えています。
******参考文献教職員共済「教職員だより」160号 8,9ページから引用
〇明日20日から21日の2日間、校長 学校不在になります・・・・・・明日、明後日の2日間、宮城県仙台市内で開催される、「全日本中学校長会研究協議会宮城大会」に、割り当てで宿泊で参加することになります。
******2日間、小川教頭に校長代行をお願いしました。 明日は、「地区英語スピーチコンテスト」、21日には「地区駅伝競走大会」などがありますが、見学、応援できないのが何とも残念です。