ブログ

6月1日(水)その3 校長室コラム「全校朝会 他」

<校長室コラム「全校朝会 他」> 真っ青な空に太陽が顔を出し、ちょっと暑いくらいの天気でした。
〇コミセン駐車場では・・・・・・東小学校の新校舎建設関係で、昨日から「地質調査」がはじまりました。 4カ所、調査するようですが、この2日は2カ所同時に、ボーリングしています。約80m掘り進み、地質を調べるそうです。
 

〇全校朝会・・・・・・予定の集合時間前に3学年とも体育館に集まり整列できていました。
最初に、地区春季大会の表彰を行いました。その後、校長が5分間、話をしました。
今日の話のテーマは「よい習慣」でした。以前、北中ホームページでも紹介した内容です。「よい習慣は優勝へ導く」「よい習慣は人生を変える」という、コーチングの考え方を紹介しました。
この習慣を実践した青山学院大学の陸上競技部は、「箱根駅伝」で総合2連覇を 達成しています。******個人、そして部活動の中で「よい習慣」を身につけ、成功してほしいと願っています。