今日の授業他
【今日の授業】2校時の授業の様子です。
【1年生】
1組は国語、2組は英語の授業の様子です。国語では、「ニュースの見方を考えよう」の単元で、文章を読んで筆者の考えを捉えようというめあてで授業を進めていました。全文を通読し、内容を大まかにつかむことが大切です。英語では、実況中継をしよう(公園にいる)というめあてで授業を進めていました。身近な題材を使用し、現在進行形の肯定文を使った会話を聞き、現在肯定文を使って話したり書いたりしていました。
(1組)
(2組)
【2年生】
1組は国語、2組は理科の授業の様子です。国語では、助動詞についての学習を行っていました。単語の活用、助詞や助動詞などの働きについて理解を深めていくことが大切です。理科では、水蒸気を含んだ空気が上昇すると、なぜ雲ができるかというめあてで授業を進めていました。雲を作る実験を行い、その理由を確かめていました。
(1組)
(2組)
【3年生】
1組は英語・2組は理科の授業の様子です。英語では、今までの学習の総復習を行っていました。理科では、人間の活動は自然環境にどのような影響を及ぼしているのかというめあてで授業を進めていました。空気や水の汚れの測定方法を考えいました。水質の汚れでは、生物による測定方法を調べていました。きれいな水には、カワニナやゲンジボタルが生息しています。以前(私が小学生の時代、かれこれ50年前になりますが)は、ホタルやゲンゴロウ、タガメ、メダカ等はどこにでもいる生き物でしたが、現在はほとんど見ることができなくなりました。水質の浄化が進み、以前のようにホタルやゲンゴロウが身近で見られるようになってほしいと思います。
(1組)
(2組)
「広がる紋様の世界」工芸・木彫(なべしき)
1年生が、美術の時間に制作したなべしきが、1年生教室前の廊下に展示されています。どの作品も、最後まで丁寧に作り上げたものです。休み時間には、生徒たちが互いの作品を見ています。北高根沢ミニギャラリーです。